出来事

出来事

原爆被爆者体験講話

 8月31日(木) 小学校のオープンフロアで「原爆被爆者体験講話」がありました。小学校4年生~6年生、紙屋中学校全生徒に対して講話をしていただきました。講師は原田 美智子さん(78歳)被爆当時は6歳でした。他に長崎平和推進協会、小林市福祉課の方も来校されました。写真や絵、空襲サイレンの録音などを使いながら、子どもたちに分かりやすくお話ししていただきました。子どもたちは熱心に聴いていました。最後に子どもたちを代表して、中学3年生が御礼の言葉を述べました。保護者の方、地域の方も聴きに来られました。

【講話の様子】

 

 

運動会係打ち合わせ会

 講話の後に、運動会に向けて、小中合同の係の打ち合わせ会を行いました。各係に分かれて担当の先生の指導のもと打ち合わせをしました。明日から始まる合同練習で活動が始まります。みんな、がんばろうね!

【打ち合わせの様子】

  

合同練習①

 9月1日(金) いよいよ運動会に向けての合同練習が始まりました。全部で6回ありますが、今日が1回目です。行進と開会式の練習をしました。暑い中でしたが、小学生も中学生も元気に練習に取り組んでいました。

【練習の様子】

 

 

第2回奉仕作業

 9月1日(金) 第2回の奉仕作業が行われました。今回は初めての試みとして、平日の夕方に実施しました。地域の方、保護者、そして職員合計58名の参加でした。今回は草刈り作業を中心に実施しました。午後5時30分からの予定でしたが、早めに来ていただいた方から作業を開始しました。1時間程度の作業でしたがすっかりきれいになりました。月曜日には子どもたちに手伝ってもらい、隅っこの草を集めたいと思います。参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました。

【作業の様子】

  

【作業前後の運動場の様子】

  

防災フェスタ

 9月2日(土) 紙屋中学校体育館で防災フェスタが開かれました。紙屋地区のまちづくりの方たちが中心となって春先から準備を進めてきました。当日は紙屋小、紙屋中の児童・生徒、保護者、地域の方、市役所の方などが参加しました。はじめに「小林市の今後の防災の取組」について宮崎県防災士ネットワーク西諸支部支部長の大山政昭さんからのお話がありました。次に甲南女子大学名誉教授の奥田和子さんから「本気で取り組む災害食 ~ 個人備蓄のすすめと共助・公助のあり方 ~」という題で講演をしていただきました。
 災害に対しての考え方や備蓄しておく物など、また、実際の炊き出しの経験などについてお話があり、災害への考えやとらえ方を見直すことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。まちづくりのみなさん、準備等大変だったと思います。お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

【 まちづくりの木下会長さんのあいさつ】                   【大山さんのお話】

 

【奥田さんのお話と会場の様子】

 

                                             【謝辞を述べる紙屋小齊田校長先生】

 

紙屋音頭の練習

 9月4日(月)、今日は2回目の小中合同の運動会の練習がありました。今日は紙屋音頭の練習です。3名の地域の方をお招きして踊りの指導をしていただきました。地元の踊りです。しっかりと覚えて、スムーズに踊れるようにしましょう。練習あるのみです。
当日は、子どもたちだけでなく、保護者、地域の方、来賓の方も是非参加してください。みんなで紙屋音頭を踊って、紙屋地区を、合同運動会を盛り上げましょう!

【練習の様子】

 

  

応援の練習!

 9月6日(水) 昼休みに全校児童が体育館に集まり、団長、副団長、リーダー指示のもと、歌ったり、踊ったりしました。みんなが一つの方向に向かってがんばる姿ってとてもいいですね。心を一つにして盛り上げていこう!

【練習の様子】

  

全校集会

 9月6日(水) 今日は全校集会がありました。校長先生からは イチロー選手についての話を子どもたちの生活と結びつけてお話しくださいました。保健室の先生からは今週各自で取り組んでいる生活リズム習慣についてお話されました。また、我が家の9つのルールについて、4年生2名が発表しました。最後に生徒指導主事の先生から交通安全に関して「まみむめも」の話をされました。
 子どもたちは運動会の練習の後でも、暑い中でもしっかりと先生のお話を聞くことができていました。

【集会の様子】

    

    

合同練習

 9月7日(木) 運動会合同練習の3回目です。今回の内容は閉会式の練習と綱引きの移動等でした。校歌の練習もしました。合同運動会なので、小学校の校歌も中学校の校歌も歌います。元気よく歌うことが大切ですね。綱引きの練習では、入場の仕方や移動の仕方などをやりました。初めてで戸惑うことがありました。こんな時こそ団長、副団長、リーダーがてきぱきと指示を出したり、動いたりするといいですね。天気が気になりますし、疲れもあると思いますが、あと一週間です。がんばりましょう!

【練習の様子】

  

合同運動会準備全体会

 9月7日(木) 19:30から運動会の準備全体会が紙屋中学校の体育館で行われました。運動会に向けて、準備の役割分担や当日の係、そしてPTA団技のメンバーなどを決めました。保護者の皆さんの熱心な話し合いが行われ、スムーズに決まりました。準備や当日、いろいろとお世話になります。よろしくお願いします。

【全体会の様子】