出来事

出来事

第86回入学式!


4月11日(金)入学式。

ぴかぴかのランドセルを背負った、わくわくどきどきの1年生
12人が入学してきました。元気のよい「ハイ!」はもちろん、「おめでとうございます」のご挨拶に、きちんと「ありがとうございます。」が言える立派な1年生たちでした。これから紙屋小学校の一員として、伝統を築いていく貴重な人材となりそうです。

本格的な登校は月曜日から・・・。今日見せてくれたにこにこ笑顔で登校してくださいね。

いよいよ始まり!


4月7日(月)いよいよ新学期がスタートし、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。新任式のあと担任発表・・・子どもたちのわくわくどきどきが体育館中を包みこみました。(写真:新しい先生方)

始業式では、校長先生から子どもたちに、5つのがんばってほしいことのお話があり、どの子も輝く目と大きな返事で新しい学年への意欲を見せてくれました。さあ、始まりです。新しい教室で本年度もがんばりましょう。

平成26年度 スクールガードリーダー紹介


4月2日(水)には、本年度のスクールガード・リーダーになられた
元脇 芳(もとわき かおる)さんが、さっそくあいさつに来校されました。みんなの安全を守ってくれる頼もしい方です。
どうぞよろしくお願いします。
子どもたちや保護者の皆さんには、改めてご紹介する予定です。
 

新しい年度を迎えて

 満開で卒業生を送り出した桜も、今はその花びらを温かな風にまかせ、若葉の準備を始めています。花壇やプランターでは春の花が咲きほこり、新しい年度を明るく迎えています。

 学校の中では、先生方が子どもたちを迎える準備に一生懸命です。ひとつ成長した子どもたちや、新たに入学する子どもたちに会えるのを楽しみにがんばっています。

 7日(月)始業式、11日(金)入学式です。子どもたちも、

規則正しい生活で健康に!交通安全で無事に!

新しい年度を迎えてほしいと願っています。

平成25年度の終了

3月31日・月
  いよいよ平成25年度が終わります。明日(4/1)から平成26年度がスタートします。また、消費税が5%から8%になります。年度末、年度初めはバタバタとします。片付けや準備が交錯するからです。子どもたちはどうでしょうか。休みを満喫しているでしょうか。4月7日が始業式です。次の学年の準備をしっかりするといいですね。交通事故や怪我、病気にならないよう健康安全に気を付けて過ごしましょう。基本的な生活をしっかりおくりましょう。

離任式

3月28日・金
  今日は、離任式です。5名の先生方とのお別れの日です。離任される先生方、今日まで本当にありがとうございました。これから赴任される学校でも元気にご活躍ください。新学年、新学期の始業式は、4月7日です。全員の子どもたちが元気に登校してくれるといいです。

修了式

3月26日・水
  本日、修了式があります。いよいよ最後の日になりました。1年間よく頑張りました。みんな、次の学年に進級します。4月からは、新しい学年になります。頑張ってほしいと思います。
  4月28日が離任式になります。学校を離れる先生方とのお別れの式です。3月は、別れの季節!寂しい季節です。
  春休みは4月6日まであります。事故や怪我、病気に気を付けて、元気に過ごしてほしいと思います。

卒業式!

3月25日・火
  本日は、第67回卒業式です。天気は曇り、13名の子どもたちが巣立っていきます。6年間は長いようで短い、そんな気がする不思議な期間です。この間に子どもたちは心も、体も大きく成長します。思春期や反抗期も迎えます。いろいろあって、中学校に進学します。ある保護者の方が「あなたたちの夢が、私たちの未来です。」と言葉を贈っておられました。これからの社会は、卒業していく子どもたちがつくるんだな、そういえばそうだなとこの言葉に感心しました。きっと明るい未来をつくってほしいと思います。卒業生及び保護者のみなさん、ご卒業、おめでとうございます。

キャベツを植えた!

3月20日・木
  昨日、理科園に「キャベツ」を植えました。3年生の学習(モンシロチョウ)で使います。昨年は、青虫(モンシロチョウの幼虫)がよく育ちました。育ち過ぎて、キャベツの葉っぱが無くなり、キャベツが収穫できなくなったので、少し大きくなるまで「網」をかぶせています。学習が始まったら、とる予定です。モンシロチョウの学習ができるとともに、収穫できればと期待しています。

キャベツ


花満開

3月18日・火
  学校の花は、満開を迎えました。特にパンジー、サイネリア、リビングストンデージー、キンセンカ、ペチュニア等です。赤や黄色、ピンク、紫、白、青等カラフルです。卒業式は25日ですから、ちょうどいい頃になります。いい季節を迎えました。
花1花2