お知らせ
令和6年度
本年度もよろしくお願いしたします
お知らせ
本年度もよろしくお願いしたします
夏休みが明けてすぐ、台風による臨時休業となりました。再スタートの緊張感がある週明けに、地域の方と職員が、登校する子どもたちをあたたかく迎えてくださいました。そして、1・2年生には、楽しみにしている読み聞かせがありました。本の世界に浸って、心を動かしていました。元気をもらっていい顔で学校生活を始められました。ありがとうございます。
夏休みが終わり、1学期後半が始まりました。登校する子どもたちを見て本当に嬉しかったです。ご家庭や地域での子どもたちの安全に係る対応や見守りをありがとうございました。
全校朝会では、8・9月の生活目標「しっかりと食事をとり、じょうぶな体をつくろう」について、給食主任作成の物語の読み聞かせがありました。「くたくたうさぎ」から「もりもりうさぎ」になるための食事のポイントについて、ご家庭で子どもたちに聞いてみてください。また、地震の発生に備えて、防災教育と安全教育の担当者が、学校と登下校中の地震の対応について、画像を使いながら確認をしました。ご家庭でも、地震等の災害時の対応についてぜひお話しください。
たくさんの話がありましたが、子どもたちは落ち着いて最後まで話を聞いていました。
久しぶりに子どもたちが登校しました。夏休みのきまりや命を守る行動をとって、登校できたことを本当に嬉しく思いました。
全校集会後に、5・6年生は、飯野中学校と飯野高等学校の先輩4名から、中学校や高等学校の学校生活について話を聞く「ようこそ先輩」に参加しました。小学校との行事やきまり、授業や人とのかかわり方などの違いについて話を聞きました。その後の質問の時間では、「授業の時間」「宿題」「持ち物の制限」などたくさんのことについて、5・6年生が質問しました。落ち着いてわかりやすく対応できる卒業の姿は、5・6年生の目標になりました。
6年生の子どもたちが、最高の思い出づくりができるようにと、レクリエーションが行われました。「サマートリップ」略して「サマトリ」に、多くの6年生と保護者が参加しました。「スプラッシュバトル」「すいか割り・食べる」「カレー作り・食べる」「アジャタ」など大いに盛り上がりました。夜には、スーパー助っ人の「やまびこ会」の協力を得て「肝試し」と「日本一小さな花火大会」が行われました。実行委員の皆様には、何度も協議を重ねて準備をしていただきました。最高の思い出になる1日です。本当にありがとうございました。
夏季休業を利用して、飯野小学校の子どもたちが、飯野高校の美術部と飯野中学校の美術指導者からご指導いただきながら、絵画制作を行いました。構想の段階から話をしながら進めていくため、子どもたちも絵のイメージが描きやすかったようです。参加した子どもたちから「花火の描き方を教えてもらって前より花火らしく描けました。」「白い絵の具で光を入れることを教えてもらって、川が流れているようになりました。」などの感想が聞かれました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |