南っ子広場

2024年4月の記事一覧

初めての昼休み

 4月30日(火)、1年生は初めて5時間授業の時間割で一日を過ごしました。

 子どもたちは初めての昼休みにわくわくしていましたが、残念ながら暑さと雨で外に出られず、お絵かきや粘土遊び、絵本を読んで過ごしました。その後の清掃も1年生は担任の先生の指示に従い、積極的に行っていました。

 これまでより長い一日で1年生は疲れているようでしたが、お兄さんお姉さんたちと同じ時間割を過ごすことで、少しずつ立派な小学生に成長しているようです。校庭で思いっきり遊べる日が楽しみですね。

 

学校北側交差点に注意!

 4月26日(金)今年度より、学校北側(粟野三叉路)交差点の一時停止の箇所が変更になりました。それに伴い、学校では横断歩道を渡る際、十分な左右確認や手を挙げて渡るなどの指導を行っています。低学年については下校時に現地指導を行い、安全な渡り方を確認しました。

 

 子どもたちがいくら気を付けても、運転する私たちが安全義務を守らなければ大切な命を守ることはできません。学校付近の交差点はもちろん、その他の場所でも、横断歩道では歩行者優先を必ず守っていきましょう。

歯科検診

 4月26日(金)、低学年の歯科検診を行いました。

 1年生は初めての歯科検診で緊張した様子でしたが、静かに廊下に並び、しっかりと口を開けて受診することができました。

 低学年は歯が生えかわる大切な時期です。子どもたちも、「先生見て、大人の歯が生えたよ」といった報告を聞かせてくれて、口の中の変化に興味津々なようです。妻南小では継続して給食後の歯みがき指導を行っておりますが、ご家庭でも歯みがきの大切さについて話し合っていただければと思います。

不審者対応 避難訓練

 4月24日(水)、不審者対対応の避難訓練を実施しました。

 訓練では、まず各学級で、避難の仕方や緊急時に大切な合言葉「おはしも」(お:押さない、は:走らない、し:しゃべらない、も:戻らない)等について確認しました。そして、不審者が侵入したという報告を受けると、安全な場所へいち早く避難したり教室の鍵をかけバリケードを築いたりして、身を守るための行動をとりました。

 いつ、どこから、どのように襲ってくるか全く予想できないのが不審者です。 校長先生の「100点の避難訓練を目指すこと」という言葉や、スクールサポーターの方の「最後に身を守れるのは自分自身」という言葉を常に頭に入れ、もしもの時に100点の対応ができるようにしていきます。

 

 

全国学力・学習状況調査

4月22日(月) 

 4月18日(木)に全国学力・学習状況調査が実施され、6年生が国語科と算数科の学力調査を受けました。そして、本日は「質問紙調査」がオンラインで行われ、子どもたちは一人一台端末を使って学習状況や生活の様子に関する様々な質問に答えていました。

 文部科学省の説明によると、全国学力・学習状況調査の目的は「義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図ること」だとされています。この調査の結果をもとに、より質の高い教育を提供できるよう、教育委員会や学校が一丸となってこれからの教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てていきます。

給食 いただきま~す!

 4月19日(金) 1年生の給食の様子をのぞいてみました。

 今日は給食が始まって2日目。1年生は、6年生がてきぱきと準備をするのを静かに待っていました。今日のメニューは「麻婆豆腐」に「たたききゅうり」。子どもたちにも人気の献立でした。これから苦手な食材や初めて食べる物も出てくると思いますが、給食を好きになってくれるとうれしいです。

 

学力調査を実施しました

 4月18(木)、19日(金) ベネッセ総合学力調査(国語科、算数科)を実施しました。

 この調査では、各教科でその時期までに身に付けておきたい学習内容がどれだけ身に付いているかという「教科力」及び、その背景となる「学習意識」を把握することができます。

 本校では毎年4月と12月の2回実施しており、学習状況の変容を経年変化で分析することで日々の学習指導に生かしています。今年度からは、西都市内の全小中学校で年に2回の実施となりました。

 今後、結果を基に児童一人一人の学習状況の様子や学年・学校全体の傾向を把握し、教職員一同、さらなる授業の充実に向けて取り組んで参ります。

 

1年生の様子

 4月15日(月) 今日は1年生にとって、入学後初めてとなる学校でした。

 授業では、持ち物をどこにしまうか、引き出しのどこに何を入れるか、トイレはどうやって使うかなど、学校生活を送るうえで大切なことを1つ1つ学んでいました。今日は3時間授業でしたので、あっという間に時間が過ぎていきました。1年生のみなさん、少しずつ学校生活に慣れていきましょうね。

  

  

ようこそ、1年生!

 4月12日(金) 今日は第76回入学式が行われ、かわいい80名の新1年生が妻南小に入学してきました。

 式の間、1年生は落ち着いて話を聞いたり大きな声で返事をしたりしていて、とても立派な姿を見せていました。

   

 

 式の中では、1年生の入学を祝うお話をいただきました。西都市教育委員会教育長からは「3つのありがとう」について告示があり、友達、家族、地域の方に感謝の気持ちをもってほしいとのことでした。PTA会長のお話では、「ドキドキドン!1年生」の歌を会場の皆さんと一緒に歌う場面があり、とても和やかな雰囲気になりました。6年生児童は、学校生活の楽しいことについて教えてくれました。

  

  

 1年生の皆さん、これから、分からないことや不安なこともあるかもしれませんが、在校生のお友だちや先生たちが優しく教えてくれますから、安心してくださいね。元気に登校してくることを、心待ちにしています。

 

 

 

明日は入学式!

 4月11日(木) 今日は、5・6年生の児童を中心に入学式の準備を行いました。写真のとおり、ばっちり準備が整いました。妻南小の在校生及び職員一同、新1年生の入学を心待ちにしています!