10月30日(水)
4年生が算数科「面積」の学習で、1㎡の広さを実感する学習をしました。「1㎡に何人入れるかな⁉」と言いながら、記録更新を目指しているようでした。最終的に何人入れたのでしょう?楽しく学びながら理解を深めているようですね!
10月30日(水) 2年生は生活科の時間に、身近な物を使って音が出る楽器を作りました。出来上がった作品をお互いに紹介し合う場面では、音を聴いてどんなイメージがしたかということを一生懸命伝えていました。楽しそうに学んでいる様子が印象的でした。
本日10月28日(月)から11月24日(日)【オープンスクール】まで、本校に教育実習生が来ています。5年2組を中心に、学校の先生になるための様々な勉強に取り組まれます。子ども達も楽しみにしていたようで、歓迎会を行いました。子ども達に笑顔で、丁寧にかかわる教育実習の先生。一か月間よろしくお願いします。
10月20日(日)
前日の雷雨が嘘のように、気持ちのよい秋空になりました。夜に降り続いた雨のために運動場のコンディションは最悪でしたが、当日の朝早くから保護者の皆様の力をお借りしながら整備をし、無事に間に合わせることができました。
写真から伝わってきますように、子どもたちが楽しそうに、そして真剣に競技や応援に取り組むことができたのは、様々な方のお力添えがあってのことです。前日から運動場整備に御協力くださった皆様、朝早くからお弁当づくりをしてくださった皆様、一生懸命子どもたちを応援してくださった皆様・・・本当にありがとうございました。
運動会を通して、子どもたちはめざす児童の姿「自立・感謝・貢献」に一歩近づきました。
10月19日(土) 本日は、運動会前日準備を行いました。
午前中の突然の大雨により運動場のコンディションが悪く、準備が思うように進まなかった部分もありましたが、子ども、保護者の方、教職員で協力して、何とかできる範囲の準備を行うことができました。お忙しい中、準備に駆けつけてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。当日は、何とか天気が回復しますように!!
10月20日(日)いよいよ楽しみに待った運動会です。しかし、天気予報では、雨や曇りが多く、天気が心配です。
そこで、1年生がてるてる坊主を作ってくれました。最大で3m以上の大きなてるてる坊主です。玄関に飾られたてるてる坊主を見て、子ども達はびっくり。「ぼくも(わたしも)作りたい!」と、気がつくとたくさんのてるてる坊主が飾られていました。
晴れ晴れとして楽しい運動会が迎えられますように。
10月10日(木)、1~4時間目に予行練習を実施しました。
子ども達は本番のような真剣なまなざしで取り組み、リレーや徒走で懸命に走る姿や、大きな声で応援する姿が見られました。また、高学年は実際に役員の仕事を行い、それぞれの役割を確認することができました。
20日(日)、一人一人が主役となって運動会に臨む妻南っ子に、ぜひご期待ください。多くの方のご参観をお待ちしております。
10月8日、3回目の運動会全体練習を実施しました。
今回は応援練習が中心で、リーダーに合わせた声の出し方などを確認し、大きな声で応援をすることができました。
しかし、さらに上を目指すのが妻南っ子です。昼休みに各団それぞれが自主的に集まり、再び応援練習を行う姿が見られました。当日に響き渡る子ども達の元気な声が、今から楽しみです。
10月7日(月)、2回目の児童役員打合せを実施しました。
リーダーや各係が実際に運動場に立ち、それぞれの役割を確認していました。上学年が自主的に動き、役割を果たそうとする頼もしい姿を見ることができました。
10月4日(金)、本日は通知表の配布日でした。担任が一人ずつ名前を呼び、その子どものがんばったことや成長したところなどを伝えながら通知表を渡すと、子どもたちは嬉しいような照れくさいような表情をしていました。
南小のみなさん、前期の学習をよくがんばりましたね。今の学年での学びも残り半年ですが、ともに学び、高め合っていきましょう!
日本教育工学協会
学校情報化認定委員会より
学校情報化優良校の認定を受けました。
(2022.9)