日誌

2023年2月の記事一覧

森林について考える

 私たちは今、森林について学んでいます。森林では人工林と天然林があることや、林業は様々な問題をかかえていること、自然を守るための活動について習いました。少しでも問題を解決できるように自分たちが取り組めることは進んで取り組んで生きたいです。五年 O.K

道徳のノート

私のクラスでは、道徳で『山の畑には草をしけ』をならいました。

友達の意見は青で書くなど、工夫していてとてもわかりやすいです。

6年 N.A

校長室前のなぞなぞ

この問題は、校長室前のけいじ板にはってある校長先生からのなぞなぞです。

ぜひ解いてみてください。

五年 N.O

ろぼちゃん一号~七号

今、私たちの学校のパソコン室では、ろぼちゃんと言うロボットの一号~七号がいます。ちゃんと動いたり、顔がついているのでかわいいです。

五年 Y.T

漢字テストに向けて

私たちのクラスでは、もうすぐ漢字テストがあります。なので自学ノートが宿題に出た時に私は五年生で習った漢字の中でも、苦手な漢字を復習しました。出来るだけ高得点をとれるようにがんばりたいと思います。 5年 O.K

春休みに向けて

五年一組は、春休みに向けて宿題になるかもしれない

らくらくノート、あかねこ計算スキル、くりかえし計算ドリルの

三つをがんばって進めています。

五年  N.O

ストロー協力隊(5年2組)

5年2組では、ストロー協力隊という隊を作って、給食の時にストローを使わない活動をしています。ストロー協力隊とは、SDGsで、ストローも、環境おせんの原因の一つだと思い、活動を始めました。いまでは、全員が、ストロー協力隊になっています。ストロー協力隊のあかしとしてつくえのはじっこに赤いシールをはっています。

 

5年H.D

 

社会歴史

これは、6年生の社会のノートです。

6年生になると社会で歴史をならい、歴史人物を知ることができます。

6年  N・K

ランドセルを送るために(委員会)

ボランティア委員会では、アフガニスタンにランドセル寄付のために書き損じはがきを集めています。

はがきを何枚か集まるとランドセルを送れるそうです。

その活動の様子です。↓

5年 H.D

5年国語

今、5年では、国語でだいぞうじいさんとガンのお話を習っています。

 

5年  Y・K

節分で健康クイズ

保健室の掲示板には、節分にちなんだオニVSフクが張られています。

節分の日にぴったりで面白いなとおもいました。体にいいこと、悪いことを分けて健康になりたいなと思いました。

3年生の作品

これはある3年生の作品です。題名はメガロドンのこうげきです。大きな歯があり、とても迫力があります。ぼくはこのかき方で、キャンプしてる様子をかきました。

T・S 六年

総合の原稿

五年生は次の参観日にむけて、原稿づくりをがんばってやっています。

インターネットで調べたことや、取材をして聞いたことなどを、書いています。

Wordの2ページ分、書かないといけないので、がんばっています‼

五年 N.O

総合の発表に向けて

僕たちは、SDGsの食に関することを参観日に発表しなければなりません。なので、マックスバリューに行ってみたら、肉の代わりになる代替肉がありました。マックスバリューの店長に聞いてみたら、もっとみんなに食べてほしいとおっしゃっていました。

五年 Y.T

習字

これは、五年生が書いた習字です。私は習字が苦手ですが、でもみんな上手に書けていたので、私も頑張ろうと思って書きました。私が書いた四字熟語は『健康第一』です。 5年 O.K