令和3年度

登校日

登校日がありました。

朝の全校朝会では、夏の暑さを吹き飛ばす勢いの元気な「おはようございます!」

が体育館に響きました。

 

校長先生からは終戦記念日のお話がありました。

体育館の大型モニターに知覧特攻平和会館の画像が映し出され、特攻兵として出征する際に書いた手紙を紹介してもらいました。

真剣に聞く子ども達。平和を願うことの大切さ、命を大事にすることについて考えることができたようです。

 

 

朝会の後は、各教室で担任の先生からお話がありました。
3年生教室では、さっそくタブレットを使って、知覧特攻平和会館のことを検索していました。

また、図書室には夏休みに読む本の貸し出しも行われていました。
「どの本にしようかな?」
担任の先生と相談中。
この夏休みにたくさんの本と出会えるといいですね。