平成31年度

池の水全部抜く

某テレビ番組と同じタイトルですが、、、

 

村所小学校の校長室前には、大きな金魚が悠々と泳ぐ池があります。

 

池の歴史は、古く昭和47年に建設されたとの記録が残っています。

 

金魚たちも元気に泳ぐ池なのですが、濁りが激しいため、子どもたちから

 

忘れられてしまうこともしばしば。そこで、ここにいる生き物にも目を向けて

 

ほしいと考えた理科専科の教員が「池の水全部抜く」を実行しました。

まずは、金魚たちの避難です。

金魚たちもいきなりの避難で戸惑いが隠せないようでした。

その後本格的な掃除のスタートです。

へどろの量が思ったよりも多く、一輪車2台分ありました。
高圧洗浄機も使って、きれいに仕上げた後金魚をもとのように泳がせました。




きれいな水で心なしか金魚も喜んでいるようです。

こどもたちもきれいになった金魚の池を観察してくれていました。