令和2年度学校の様子

持久走大会がありました。

 晴れ渡った冬空の下、令和2年度木城小学校持久走大会が行われました。子ども達は普段の練習の成果を発揮しようと一生懸命に走り、応援に来ていただいた保護者の感動を誘いました。閉会式では3位以内に入った子どもは紹介され、みんなから拍手をもらいました。
青空の下、1・2年生の開会式 2年生のスタート
応援する保護者の前を走る子ども達 2年生の3位以内に入った子ども達

2年生 収穫祭

 学校の畑でとれたお芋で収穫祭をしました。事務室の先生方にも手伝っていただいて揚げたお芋を、子ども達は「おいしい。」と何回もおかわりをしていました。お芋は校長先生や他の学年の先生方にも届け、お礼を言われてうれしそうでした。
お芋揚げる先生方 揚げたお芋
お芋をいただく子ども達

学習発表会がありました。

  わたしは学しゅうはっぴょう会のとき、とてもドキドキしました。さいしょに1年生が元気に音読と歌を歌いました。つぎはわたしたちです。まず、歌を歌いました。がんばって歌ったけど、わたしはきれいにできたか分かりませんでした。つぎは、かえるの合しょうをけんばんハーモニカでふきました。まちがえなかったからほっとあん心しました。はっぴょうがおわって、きょうしつでほかの学年のはっぴょうを見ました。3年生も4年生も5・6年生も歌がとってもきれいでした。わたしもいつかこのようにきれいに歌えるようになると思うと、うれしくなりました。家に帰るとお母さんが
「かえるの合しょう、とってもきれいだね。」
と言いました。うまくできてよかったです。(2年 あゆ)
1年生の発表 2年生の発表

1年生と2年生 おもちゃランド

 2年生が1年生を招待して「おもちゃランド」を開催しました。この日のために2年生は「紙コップけん玉」や「手作りパズル」「ダンボール空気砲」などいろいろなおもちゃを作り、遊び方のポスターや賞品の折り紙、折り紙を入れるためのバックなどを用意をして1年生を迎えました。当日は1年生の整列や遊び方の説明、遊びの手伝いなどを進んで行い、1年生の「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」として活躍しました。1年生は大喜びで遊び「楽しかった。」「お家でも作りたい。」「来年は僕たちがするんだ。」と感想を言い合っていたそうです。
おもちゃランド1 つり
くうきほう シールをあげる

1年生 生活科 うわばきあらいをしました

 11月20日金曜日に生活科「じぶんでできるよ」の学習で、うわばき洗いを行いました。みんな自分のうわばきをたわしで一生懸命こすって、何度もすすぎ、きれいに洗いました。おうちでも、自分のうわばきを進んで洗ってほしいと思います。

うわばきあらい1   うわばき

4年生 美郷南学園との交流学習

 11月12日(木)百済王伝説でつながりのある美郷町南郷の美郷南学園(児童11名)が来校し、交流学習行いました。交流学習では、美郷南学園の児童が「貞嘉王踊り」を披露したり、本校児童が「福智王踊り」を披露したりしました。
 昼休みには、一緒にドッジボールをして交流を深めました。見送りの際は、手をつないでバスまで歩く姿が見られるほど仲良くなり、子どもたちにとって、大変充実した時間になりました。

交流会スタート 美郷南学園の貞嘉王木城小の福智王 美郷南学園のお見送り

薬物乱用防止教室開催

11月16日(月)に薬物乱用防止教室がありました。
高鍋警察署の生活安全課の方に来ていただき、講話をしていただきました。
身近なところにも薬物の危険が潜んでいて、
「痩せる薬だから」
「みんなやっているから大丈夫」
「頭がすっきりするよ」
いろんな言葉を使って、誘ってくる人がいることが分かりました。
最後に、薬物の勧誘があったときの断り方を練習しました。
今回勉強したことを健全な生活に生かして欲しいと思います。

薬物の勧誘を断る練習をしました。

5年生 自動車出張授業

トヨタ自動車株式会社の方々に来ていただき、自動車出張授業をしていただきました。5年生は、社会科で工業のことを学習しています。その一環として自動車についての話をしていただきました。

また、実際にトヨタ社の車を持って来ていただき、福祉体験車両や自動駐車機能搭載車などの試乗体験をさせていただきました。日常では体験できないことばかりだったので、子どもたちはとても楽しんで学習していました。

自動車出張授業① 自動車出張授業②
自動車出張授業③

EM菌投入

11月11日(水)の昼休みに「木城ほたるをよみがえらせる会(EM菌研究会)」の皆様が来校し、プールに約360リットルのEM菌を、環境委員会の児童と一緒に投入していただきました。
EM菌が入ることで、来年度のプール清掃がとても楽になります。そして、排水後、小丸川に流れ込んだEM菌が河川をよりきれいにしてくれるといいです。

  
 

2年生 いもほりをしました

 6月においもの苗を植え、先日いもほりをしました!小さいおいも、大きいおいもと、いろいろな大きさがありましたが、たくさんとれてみんな大満足でした。
収穫前 収穫中
採れたおいも1 採れたおいも2