ブログ

塩見小ニュース

5年生の全国小学生歯みがき大会

〇か×で答えましょう。

「歯の表面についた白くネバネバしたものの正体は、食べかすである」

 

これは5年生で間違えた人が一番多かった問題です。正解は×になります。

この汚れの正体は「食べかす」ではなく、細菌のかたまりなのだそうです。この細菌のかたまりを「歯垢」または「プラーク」と言います。

 

5年生は全国小学生歯みがき大会に参加しました。DVDを通して、歯磨きに関するたくさんのことを学ぶことができました。

歯は生活習慣とも大きく関わるそうです。自分の歯をいつまでも大事にしてほしいと思います。

 

歯みがき大会

0