2013年7月の記事一覧
プール納会
7月16日(火)は今年最後の水泳学習の日でした。プール開きの時に立てためあてがどれだけ達成できたか、泳力調査を行いました。「○○m泳げるようにがんばります。」「25mをクロールで○○秒以内で泳ぎます。」などそれぞれに立てためあてが全員達成できました。よくがんばりました。5・6年生は村小体連水泳大会(7月24日)で力を発揮することになります。
夏休み直前!ARATANIサマーキャンプ
7月12日(金)~13日(土)の2日間にわたって全校PTAサマーキャンプをしました。キャンプを通して、子どもたちと保護者、職員相互の親睦を深めるとともに、夏の楽しい思い出をつくることが目的です。1日目は、オリジナルキャンドルづくりや夕食としてのカレーづくり、肝試し、花火を行いました。2日目は、ブルーベリー農園(日與川さん所有)の摘み採りを体験しました。採れたての新鮮なブルーベリーをお腹いっぱいいただきました。その後、学校に戻り、水泳や水遊びを楽しみました。その間、保護者の方々には、竹を割ってソーメン流しの準備をしていただきました。そして、お昼にはおいしいソーメンをいただきました。
家庭教育学級長さんを中心に企画から運営までしていただき、みんなの協力による心に残る校内キャンプができました。
家庭教育学級長さんを中心に企画から運営までしていただき、みんなの協力による心に残る校内キャンプができました。
お知らせ
空き瓶回収を1月20日(月)~2月7日(金)まで第3駐車場で行っています。一升瓶とビールビンのみの回収です。よろしくお願いいたします。※2月28日(金)まで空き瓶回収を延長することになりました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
0
7
9
9
0
4
0
諸塚村立荒谷小学校
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代6159番地
電話番号
0982-65-1120
FAX
0982-65-1138
本Webページの著作権は、荒谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。