諸塚村立荒谷小学校
2017年3月の記事一覧
修了式
3月24日(金)の3校時に修了式を行いました。今年度最後の日、子どもたちはどのような思いでいるのでしょうか。
はじめに、校長先生からお話をいただきました。「166」という数字を出して、この数字が何の数字かを子どもたちに問いかけられました。子どもたちの多くがこの数字の意味を理解していたようで、自信をもって手を挙げる子どもがたくさんいました。この数字は、この1年間、全員が学校に登校した日の合計です。学校に登校する日は202日ありました。そのうち166日が全員登校した日なので、かなりの日数を11名全員で過ごしたことになります。校長先生は「なぜ、こんなに学校に来られたんだろう?」と子どもたちに考えさせました。すると「みんなに会いたいから」「みんなと遊びたいから」等と子どもたちが答えました。学校に来ることが楽しい、学校に行きたい!と思える子どもたちが育っていることがとても嬉しく思いました。
【この日も欠席無しの元気な子どもたちでした】
その後、「修了証」の意味についてお話しくださいました。「修了証」の「修」は身に付けるという意味があるそうです。子どもたちは、国語や算数、音楽や体育など、学習すべきものをしっかりと身に付けることができたので、修了証を貰うことができました。1年間、一生懸命学習してきた証です。大切にして欲しいと思います。
それから、一言発表を行いました。毎回、学期のはじめと終わりに一言発表を行いますが、今日は1年の締めくくりです。子どもたちが自分なりの言葉で1年間をふりかえりました。
【1年生】
◯ 学習発表会の「なばたろう」が楽しかったです。その理由は見てくれている人が笑ったからです。これからは、家でお手伝いをしたり、人にやさしくしたいです。
【2年生】
◯ あいさつを大きな声ですることを意識しました。意識をすると大きな声がでてきました。これからは、漢字の書き順を正しくしていきたいです。また、一輪車でアイドリングが10回できるように練習したいです。
◯ かけ算をがんばりました。あがり、さがりを10秒で言えるようになりました。また、弟と遊んだりお風呂にいれたりしてお世話もできました。これからは二重跳びができるように練習したいです。
【自分の意見をきちんと整理して発表できました】
【3年生】
◯ 今年1年の漢字は「教」でした。寿会の方々や先生方、1・2年生に色々と教える場面がありました。また、誰かに何かを教えると笑顔になってくれて嬉しかったです。4年生になったら、みんなを引っ張るために5・6年生をお手本にしたいです。それがリーダーシップにつながると思います。
◯ 今年1年の漢字は「努」でした。運動会ではリレーの練習をしてミス無く走ることができました。長距離走では、最高記録を出すことができました。わくわく学習では、設計図が思いつかなかったけど、諦めずにしたら乗り越えることができました。4年生になったら、引っ張る力を身に付けたいです。また、優しい言葉を使いたいです。
【4年生】
◯ 今年1年の漢字は「引」です。その理由の1つ目はふりかえりで、意見をまとめたり、呼びかけることができたからです。2つ目は、体育のベースボールで声を掛け合い守備をすることができたからです。3つ目は、掃除で役割を決めたり、みんなを手伝うことができたからです。5年生になったら、色々なところに目を配れるリーダーになりたいです。
【次の学年への意欲が強く感じられました】
【5年生】
◯ 運動会では副団長として、高学年の地力をつけることができました。また、立腰や時間を意識することで集中力が高まり宿題もしっかりできました。そして、やる気もアップしました。
【いよいよ今度は6年生、期待しています】
その後、1年生の作文発表です。1年生はこの1年で、字がすらすら読めるようになったり、しいたけのことをたくさん知ったりしました。しかし、「は」と「へ」の使い方が難しかったり、小さい「っ」の使い方が難しかったりしたそうです。そこで、これからはたくさん本を読んでしっかりと使えるようにしたいと発表していました。また、友達に対しては相手の気持ちをよく考えて、友達の心を大切にしたいと発表していました。そして新しい1年生のお手本になりたいと頼もしい言葉で締めくくりました。
【作文もとっても上手になりました】
それぞれの子どもたちが、できるようになったことや次の学年での目標を掲げていました。特に3~5年生は、いよいよ自分たちの出番だという意気込みが感じられました。子どもたちの姿を見ていると、次年度もきっと活気溢れる荒谷小にしてくれると感じました。無事に修了式を終え、今感じることは、子どもたちや学校を支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様への感謝です。皆様の支えがあるからこそ、荒谷小の子どもたちはのびのびと成長し、充実した学校生活を送ることができていると思います。1年間本当にありがとうございました。そして、次年度もどうぞよろしくお願いいたします。
はじめに、校長先生からお話をいただきました。「166」という数字を出して、この数字が何の数字かを子どもたちに問いかけられました。子どもたちの多くがこの数字の意味を理解していたようで、自信をもって手を挙げる子どもがたくさんいました。この数字は、この1年間、全員が学校に登校した日の合計です。学校に登校する日は202日ありました。そのうち166日が全員登校した日なので、かなりの日数を11名全員で過ごしたことになります。校長先生は「なぜ、こんなに学校に来られたんだろう?」と子どもたちに考えさせました。すると「みんなに会いたいから」「みんなと遊びたいから」等と子どもたちが答えました。学校に来ることが楽しい、学校に行きたい!と思える子どもたちが育っていることがとても嬉しく思いました。
【この日も欠席無しの元気な子どもたちでした】
その後、「修了証」の意味についてお話しくださいました。「修了証」の「修」は身に付けるという意味があるそうです。子どもたちは、国語や算数、音楽や体育など、学習すべきものをしっかりと身に付けることができたので、修了証を貰うことができました。1年間、一生懸命学習してきた証です。大切にして欲しいと思います。
それから、一言発表を行いました。毎回、学期のはじめと終わりに一言発表を行いますが、今日は1年の締めくくりです。子どもたちが自分なりの言葉で1年間をふりかえりました。
【1年生】
◯ 学習発表会の「なばたろう」が楽しかったです。その理由は見てくれている人が笑ったからです。これからは、家でお手伝いをしたり、人にやさしくしたいです。
【2年生】
◯ あいさつを大きな声ですることを意識しました。意識をすると大きな声がでてきました。これからは、漢字の書き順を正しくしていきたいです。また、一輪車でアイドリングが10回できるように練習したいです。
◯ かけ算をがんばりました。あがり、さがりを10秒で言えるようになりました。また、弟と遊んだりお風呂にいれたりしてお世話もできました。これからは二重跳びができるように練習したいです。
【自分の意見をきちんと整理して発表できました】
【3年生】
◯ 今年1年の漢字は「教」でした。寿会の方々や先生方、1・2年生に色々と教える場面がありました。また、誰かに何かを教えると笑顔になってくれて嬉しかったです。4年生になったら、みんなを引っ張るために5・6年生をお手本にしたいです。それがリーダーシップにつながると思います。
◯ 今年1年の漢字は「努」でした。運動会ではリレーの練習をしてミス無く走ることができました。長距離走では、最高記録を出すことができました。わくわく学習では、設計図が思いつかなかったけど、諦めずにしたら乗り越えることができました。4年生になったら、引っ張る力を身に付けたいです。また、優しい言葉を使いたいです。
【4年生】
◯ 今年1年の漢字は「引」です。その理由の1つ目はふりかえりで、意見をまとめたり、呼びかけることができたからです。2つ目は、体育のベースボールで声を掛け合い守備をすることができたからです。3つ目は、掃除で役割を決めたり、みんなを手伝うことができたからです。5年生になったら、色々なところに目を配れるリーダーになりたいです。
【次の学年への意欲が強く感じられました】
【5年生】
◯ 運動会では副団長として、高学年の地力をつけることができました。また、立腰や時間を意識することで集中力が高まり宿題もしっかりできました。そして、やる気もアップしました。
【いよいよ今度は6年生、期待しています】
その後、1年生の作文発表です。1年生はこの1年で、字がすらすら読めるようになったり、しいたけのことをたくさん知ったりしました。しかし、「は」と「へ」の使い方が難しかったり、小さい「っ」の使い方が難しかったりしたそうです。そこで、これからはたくさん本を読んでしっかりと使えるようにしたいと発表していました。また、友達に対しては相手の気持ちをよく考えて、友達の心を大切にしたいと発表していました。そして新しい1年生のお手本になりたいと頼もしい言葉で締めくくりました。
【作文もとっても上手になりました】
それぞれの子どもたちが、できるようになったことや次の学年での目標を掲げていました。特に3~5年生は、いよいよ自分たちの出番だという意気込みが感じられました。子どもたちの姿を見ていると、次年度もきっと活気溢れる荒谷小にしてくれると感じました。無事に修了式を終え、今感じることは、子どもたちや学校を支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様への感謝です。皆様の支えがあるからこそ、荒谷小の子どもたちはのびのびと成長し、充実した学校生活を送ることができていると思います。1年間本当にありがとうございました。そして、次年度もどうぞよろしくお願いいたします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
0
7
3
8
0
0
3
諸塚村立荒谷小学校
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代6159番地
電話番号
0982-65-1120
FAX
0982-65-1138
本Webページの著作権は、荒谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。