2019年6月の記事一覧
運動会に向けて
まだ6月ですが、10月の運動会に向けての練習が始まりました。朝の時間を利用しての「一輪車乗り」です。少しずつがんばります。
プール開き
11日にプール開きをしました。
子ども達それぞれに目標をもって泳ぐ練習をします。
バスマナー教室
諸塚交通さんのご協力によって「バスマナー教室」を開くことができました。内輪差のことや運転席からの死角、バスから降りるときの飛び出し等、命にかかわる大切な学びができました。
5月29日(水) 奉仕作業
5月29日、今年度1回目の奉仕作業を行いました。6月からプールが始まることもあり、保護者の方々は、プール掃除をして下さいました。忙しい合間をぬって、作業着姿で草刈り機を持参して駆けつけて下さるたくさんの地域の方々。学校のため、子どもたちのためにご尽力いただき、ありがとうございました。
5月24日(金) 参観日・心肺蘇生法講習会
5月24日の参観日では、太田歯科医院の歯科衛生士さんにお越しいただき、歯のみがき方について教えていただきました。今年は、むし歯のある児童の数は減りましたが、歯の生え替わる時期の児童が多いため、歯のみがき方に注意が必要な児童が増えていました。歯科衛生士さんより、一人一人のみがき残しに応じた歯のみがき方について指導していただき、親子で歯みがきについて考える貴重な時間となりました。
午後からは、日本赤十字社の方に講師としてお越しいただき、5・6年生、保護者の方々、職員で心肺蘇生法講習会を受けました。
お知らせ
空き瓶回収を1月20日(月)~2月7日(金)まで第3駐車場で行っています。一升瓶とビールビンのみの回収です。よろしくお願いいたします。※2月28日(金)まで空き瓶回収を延長することになりました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
0
7
9
9
0
9
1
諸塚村立荒谷小学校
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代6159番地
電話番号
0982-65-1120
FAX
0982-65-1138
本Webページの著作権は、荒谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。