2015年10月の記事一覧
スケッチブックを持って
毎週月曜日、昼休みの後にスケッチをする時間を設けています。今日は、先日届いたスケッチブックを持って外に出かけました。自分が描きたいと思った場所に行き、静かにスケッチをします。遠くに見える山の稜線を見て「山を描いたんですけど、同じ高さに電線があったのでこれは電線にします」と話しながら描く子ども、珍しくスケッチの中に子どもの姿があったので「誰を描いたの?」と尋ねると「(保育所生の)妹と○○ちゃんです。もういないけど」と少し寂しそうに話す子どももいました。また、山を描いている男の子の絵を見て「○○くんの絵にはイノシシがいるね~」と感想を言い合っている場面も見られました。山の稜線がイノシシの形に見えるという新たな発見もありましたね。時の流れ、自然の変化、これからも子どもたちのスケッチブックの中に蓄積されていくことでしょう。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1674/wysiwyg/image/download/1/1038/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1674/wysiwyg/image/download/1/1039/small)
【どんな風景が見えているのかな】
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1674/wysiwyg/image/download/1/1040/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1674/wysiwyg/image/download/1/1041/small)
【1年生が描いているのは・・・・色鮮やかな南天】
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1674/wysiwyg/image/download/1/1042/small)
【奥の方に見える山もスケッチしました】
【どんな風景が見えているのかな】
【1年生が描いているのは・・・・色鮮やかな南天】
【奥の方に見える山もスケッチしました】
お知らせ
空き瓶回収を1月20日(月)~2月7日(金)まで第3駐車場で行っています。一升瓶とビールビンのみの回収です。よろしくお願いいたします。※2月28日(金)まで空き瓶回収を延長することになりました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
0
7
9
9
0
7
8
諸塚村立荒谷小学校
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代6159番地
電話番号
0982-65-1120
FAX
0982-65-1138
本Webページの著作権は、荒谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。