日誌

2022年10月の記事一覧

10月31日 1・2年生図工

 

1・2年生の図工の授業をのぞいてみると先週ゲットした“アレ”を使って作品を作っていました。

 

みんなで大物をたくさんゲットした“アレ”・・・

 

 

そうです、”サツマイモ”です!

調理するには少し小さいものや欠けてけてしまったものを使って、

芋のスタンプをしていました。

芋の形を上手に利用してブドウやカニ、ヘビなど描いたり、

数種類の色を乗せてスタンプする度に段々と変わる色を楽しんだりと、

芸術の秋を満喫していた1・2年生でした。

 

★☆HAPPY HALLOWEEN☆★

 

10月28日 5・6年生集合学習

今日は、5・6年生の集合学習が椎葉小学校で行われています。

5年生の音楽のようです。

しっかりリコーダーが吹けているようです(^^)

これは木琴ですね。

ちょっと様になってます。

こちらは6年生です。

修学旅行のまとめでしょうか?

それぞれ頑張りました(^^)

見てないので・・・様子だけです。。。(^^;)

10月28日 外国語授業

今日もALTのジュリー先生が来校され外国語の授業に入っていただきました。

4年生です。

何か探しているようですが・・・?

一生懸命探しています。

すごく楽しそうに活動していました(^^)

ジュリー先生が言ったアルファベットを探していたようです。

1・2年生です。

画面に出てくる陰が誰なのかを当てるようです。これは誰でしょう?

分かりますか?カウボーイです。手に持っているのは馬なんです(^^;)

これは?

そうです!魔女 ウイッチャー です。

今日は、ハロウィンにちなんだ内容でした(^^)

これは、モンスターです(^o^) ガオーー

 

10月28日 1・2年生道徳オンライン授業

2時間目に12年生の道徳オンライン授業がありました。尾向小の先生が授業を進められました。椎葉村教育委員会と北部教育事務所の方々もオンラインで参観されていました。

働くことのよさについて考える授業でした。

読み物資料の人物の気持ちを考え、ワークシートに書いています。

10月28日 スズメバチの巣

今朝、通学路にスズメバチの巣があることを知らせに来られた方が、また学校に来られ、蜂が飛び回っていて危ないと知らせてくださいました。

すぐに殺虫剤をもって向かいました。

赤く線で囲んだところが蜂の巣なのですが・・・わかりにくいですね。

拡大すると、こんな感じです。

この巣に殺虫剤を吹きかけるとすごい勢いでスズメバチが飛び出してきて襲ってきます。写真がなくてすみません。

ジェットの殺虫剤を3本全て使い切りましたが・・・・スズメバチは元気に飛び回っていました(>_<) スズメバチ恐るべし・・・

地域の方曰く、「巣の下の部分だけ誰かがとっていっている。上の部分しか残っていない。」

確かに以前見たときはもっと大きかったような気がします。

これが前に見たときの巣です。

やはり、大きいです。

10月27日 5・6年生陸上大会

椎葉村の運動公園です。村内の5・6年生が集まりました。

不土野小の校長先生は、小体連の会長です。

もうすぐ100m走ですが・・・表情がいつもと違います(^^;)

何位だったのかは分かりません・・・

5・6年ともに走り幅跳びに出場しましたが、ラインを超えてファール(T_T)

これは高いジャンプです!!

5年生のソフトボール投げです。見事3位入賞しました(^o^)

6年生の50mハードル走も3位入賞です(^o^)

二人ともリレーの第1走者です。

ほぼ同じくらいに第2走者にバトンを渡しています。人数が足りないので、ほかの学校の子との合同チームです。

 最後に記念撮影です(*^_^*)

二人とも緊張したと思いますが、よく頑張りました。お疲れ様でした(^^)

おまけ・・・椎葉小学校での昼休みの様子です。

10月26日 いもほりしました~

5月に全校で植えたさつまいもの収穫をしました。今年は、さつまいもに花が咲いたりしたので、ちょっと心配していましたが、大きなさつまいもがとれました。

はじめに担当の先生のお話です。

さあ、いもほりのはじまりです。

事前にマルチをはがし、掘るだけにしてあります。

これは大きそうですね~ほるのが大変です(^_^;)

これも大きいです(^^)

ご満悦(^_^;)

すごいです。3つのさつまいもがつながっている不思議なさつまいもです。

顔より大きいですね~

いい笑顔(^^)

6年生は最後のいもほりでした。

最後に自分がほったさつまいもを持って記念撮影です(*^_^*)

 

10月25日 4年総合的な学習の時間

4年生は総合的な学習の時間に「地域の伝統文化を受け継ごう」という学習をしています。今日は、地域の「神楽」に詳しい方をゲストティーチャーにお招きし、お話をしていただきました。

子どもたちは、積極的に質問したり、真剣に話を聞いたりしていました。地域の神楽には子どもたちも参加し、神楽を舞います。毎年、それをとても楽しみにしているようです。

お忙しい中、地域の伝統文化である「神楽」について、詳しいお話をしていただき、ありがとうございました。

10月25日 4・5・6年道徳オンライン授業

5・6年の道徳です。法(きまり)を守ることの大切さについて考える授業です。

最後に交通ルール(法)に関するクイズがありました。

こちらは4年生の道徳です。

ブレイクアウトルームに入り、グループごとに話し合いをしていました。離れていても話し合いができるなんて便利な世の中になりましたね~