~ちびっ子落語の学校~
2024年5月の記事一覧
5月30日 授業の様子から
1・2年生は、生活科の学習でミニトマトを観察していました。
すでに実を付けているものもありました。色づくのを待つばかりです。
図工の時間には、カラフルいろみずを作って、混色するなどして楽しんでいました。目の前で色が変化するのを体感できました。
こちらは、2年生「くしゃくしゃぎゅっ」です。紙袋の中には、くしゃくしゃにした紙が入っています。抱き心地も気に入ったようで、文字通り「ぎゅーっ」としていました。かわいいです♪
4年生の社会科は、日向市の清掃センターが作った動画を見て社会科見学…。現場に行くのが一番なのですが、、、何度も繰り返し視聴することができるのは、動画のよさでもあります。
少人数だからこそできること、そしてできないことがあります。この現状を理解したうえで、効果的な指導法だったり、子どもたち同士のかかわり方を考えさせたり試行錯誤の毎日です。
私たち職員は充実した日々を送らせてもらっています。
子どもたちもそう思ってくれていると願うばかりです。
5月29日 風水害避難訓練
27日未明から28日午前にかけて、まとまった雨が降りました。
線状降水帯の発達によるものだったということで、28日の登校は保護者に車で送っていただくようお願いしたところでした。
今回のように、予報されていたものであればこのような対応をとることができます。
学校にいて、風雨が強まり下校時の安全確保が懸念される場合、本校では、「職員が引率して集団下校」もしくは、「保護者に引き渡す」ことを想定しています。
今回は、「職員が引率して集団下校」を実施しました。
児童を一堂に集め、洪水や大雨による土砂くずれなどの危険性について話をし、命を守るためにできることを考えさせました。
通学路にも落石、土砂が流れてきそうなところ、流れの速い不土野川を渡る橋、、、危険箇所があります。
とっさの判断が求められることもあるでしょう。日頃からの心がけが大事だなあとつくづく感じます。
5月27日 参観日(給食試食会、心肺蘇生法、個人面談)
5月の参観日では、保護者のみなさまに給食準備・片付けの様子と試食会にご参加いただきました。美味しいんですよね、、、椎葉村の給食。本当に。
学校で親子で近くに座って給食を食べる。。。こんな経験ができるなんてうらやましい。いつもより笑顔のあふれる給食時間となりました。
ちなみに今日の献立は、麦ごはん、豚肉と大根の煮物、ごまじゃこサラダでした。
授業参観の様子です。今回は、全クラス算数でした。複式指導の様子を参観していただきました。
子どもたちもいつも以上に張り切って問題に取り組んでいる様子が見られました。
やっぱり参観日って、子どもにとって特別なものなんですよね。
まだまだ続きます。
体育館に場所を移して、心肺蘇生法講習会です。
役場総務課から講師をお招きし、職員、保護者、そして児童も参加します。
年に一度の講習会ですが、継続して受講することの大切さをひしひしと感じます。
保護者のみなさまも真剣に受講されています。
低学年児童も見よう見まねでやっていました。なかなかいい姿勢です。いや、とてもいい姿勢ですよね。こんなことできる小学生いるのでしょうか。
高学年になるともっといい姿勢です。しかも、、、胸骨圧迫(心臓マッサージ)をバトンタッチする動きまでも習得しています。
子どもが人命を救うわけではありませんが、小さい頃から見て、聞いて、やってみる、このサイクルを続けていくと、大人になったときに落ち着いて対処できるのではないかと、そんな思いでいます。
盛りだくさんの一日でした。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
5月24日 栽培活動(イモの苗植え)
全校のみんなで、栽培活動に取り組んでいます。
今回は、大収穫を目指してサツマイモの苗を植えます。
紅はるか、安納芋、紅あずまの3種のサツマイモを育てます。
例年植えているとはいえ、やはり植物のいのちを扱うのですから、緊張感があります。1年生も初めての苗植えです。上級生に教えてもらいながらの挑戦です。
土作りや畝づくりなどいつも気にかけてくださる地域の方のおかげで、立派な畑ができました。本当にありがとうございます!
おずおずと植えた苗は、すっと抜けてしまいます。全然定着しません。ちょっと強いくらいに土をかぶせなくてはならないようです。
最後に、シカなどから守るための網をぐるりと巻いて完成です。
たくさん収穫できるといいですね。収穫の秋を楽しみに待ちましょう。
5月23日 歯科検診後の染め出し指導
歯科検診後の染め出し指導の様子です。
薬剤を歯に塗り、それを歯ブラシできれいにブラッシングして落としていきます。
歯みがきも、その人なりのクセがあるんでしょうね。
一人一人、特徴が出ているようでした。
一生付き合っていかなければならない自分の歯。
できれば、丈夫できれいな歯にしていきたいですね。
もし、治療勧告が届くようでしたら早めの治療をお勧めします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野1396番地
TEL/FAX