「ようこそ延岡市立名水小学校へ」
お知らせ
台風、大雨等により警報が発令された場合の対応.pdf (名水小学校)
グラウンド・ゴルフ大会の様子が「夕刊デイリー社」に掲載されました。 ➡ 0521 グラウンドゴルフ(0509).pdf
交通安全教室の様子が「夕刊デイリー社」に掲載されました。 ➡ 0525 安全教室(0522).pdf
ブログ
R6学校の様子
本年もありがとうございました
名水っ子が、元気に明るく過ごせたのは、保護者や地域の皆様のご理解とご協力のおかげです。誠にありがとうございました。
どうぞ、よいお年をお迎えください。
0
明日は、大晦日
明日は、大晦日ですね。家の手伝い、していますか?!
0
名水っ子への挑戦状
黒い四角囲みには、ある色が示されています。さて、何色でしょうか?!
0
ふるさと教育
講師を招聘して、延岡の昔について学ぶ「ふるさと教育」を実施しました。
延岡にまつわる「古事記」のお話を分かりやすく説明してくださいました。
子ども達も延岡の愛宕山が「古事記」に関係していると知り、とても興味深そうでした。
土々呂の海が、和歌になっていました!!
ふるさと延岡を誇りに思えることが増えました!!
講師のみな様、ありがとうございました。
これからも、ふるさと延岡を理解し、誇りに思える学習活動を実施します。
0
青果物食育講座
講師を招聘し、「青果物」食育講座を実施しました。
一日に摂取する野菜の量は、どれくらいあればよいでしょうか?!
早速、考えました。
友達と話し合いながら、楽しく考えることができています。
講師の説明を興味深く聴いています。
分かったことをしっかりまとめました。
野菜をたくさん食べる工夫を学習したので、家庭でも実践します。
講師のみな様、ありがとうございました。
0
新着
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15 1 |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
本年度の訪問者数
1
8
6
6
4
2
訪問者カウンタ
4
8
4
5
8
5
延岡市立名水小学校
〒889-0516
宮崎県延岡市鯛名町545番地
電話番号
0982-37-0072
宮崎県延岡市鯛名町545番地
電話番号
0982-37-0072
FAX
0982-37-0086
本Webページの著作権は、延岡市立名水小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
0982-37-0086
本Webページの著作権は、延岡市立名水小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
下のQRコードを読み込むと、スマートフォンでも見ることができます。
※ QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。