ブログ

R6学校の様子

お知らせ 保健指導

正しい姿勢ができていますか?!

 

保健指導のコーナーにあるクエストをやってみました。

 

四角の囲みからどれくらい移動したかで、普段の姿勢を確認できます。

 

児童に姿勢を意識させるナイスアイデアです!!

 

また、感染症予防のため、手洗いをしっかり行いましょう。

 

ご家庭でも意識して、実践させてください。

0

理科・実験 ふりこの実験

5年生が、理科の学習でふりこの実験をしました。

 

実験の仕方を確かめて正確に行います。

 

ふりこが往復する時間を計ります。

 

ふりこが1往復する時間が変わるのは、どんなときでしょうか?!

 

おもりの重さ?! ふりこの長さ?! それともふれ幅?!

 

0

遠足 秋の遠足

11月8日(金)に秋の遠足を実施しました。

電車に乗って、宮崎市へ!「宮崎県立美術館」と「宮崎県総合博物館」に行きました。

朝は、土々呂駅に現地集合でした。

朝早くから、送迎をしていただいた保護者の皆さまありがとうございました。

電車に乗って、宮崎神宮駅に向かいました。

 午前中は、宮崎県立美術館へ。職員の方に、丁寧に説明していただきました。

子ども達は、自分のお気に入りの絵を探している様子でした。

公園に移動して待ちに待ったお弁当タイムです。

中には早起きして自分で作ったり、お手伝いをした子もいたようでした。素晴らしいですね。

 

 

午後は、宮崎県総合博物館へ。実際に触れたりしてとても楽しそうな様子でした。

 

なんと、日髙式大謀網の展示がありました!

楽しい秋の遠足となりました。

0

キラキラ 日本舞踊

放課後子ども教室では、11月は、毎週水曜日に日本舞踊の練習に取り組んでいます。

毎年、この時期に日本舞踊の指導をしていただいています。

着物を着付けてもらって嬉しそうな子ども達です。

この日は、礼の仕方や基本的な舞を教えていただきました。

0

本 選書会

本に親しむ作戦その①「読み聞かせ」をしました。

 

家庭でもぜひ、読み聞かせをしてください。

 

作戦その②「選書会」をしました。

 

自分で読みたい本を選ぶことは、読書意欲につながります。

 

みんな、真剣に本を選んでいます。

 

ご家庭でもぜひ、本屋さんで本を選ばせてください。

 

家族で一緒に読書をしましょう。

0

お知らせ 全校朝会

11月に入り、落ち葉が増えたので、児童が朝のボランティアで清掃を行っています。

 

全校朝会をしました。

 

朝のボランティア活動のように「幸動」できる児童を目指します。

 

11月の生活目標は「読書に親しもう」です。

 

読書に親しむための活動を示しました。

 

宮崎県文集「ともだち」に作品等が掲載される児童の表彰を行いました。

 

宮崎県の体力テストで「A判定」を取得した児童の表彰も行いました。

 

おめでとうございます。児童全員のさらなるチャレンジを期待しています。

0

晴れ 面祭り

11月3日の文化の日に面祭りが行われました。

名水小の子ども達も神輿で参加しました。

 

 

 

 

沢山おもてなしをしていただき、子ども達も嬉しそうでした。

 

 

0

鉛筆 神楽体験

秋祭り前日に、鯛名神社での神事を見学に行きました。

 

まず、祭典式を見学させていただきました。

素晴らしい態度で見学することができた子ども達でした。

その後は、神楽を見学しました。

 

 

 

 

 最後に、鯛名区長さんと宮司さんにお礼を言いました。 

 

 

貴重な体験、ありがとうございました。

0

汗・焦る 清掃時間

気持ちを込めて、丁寧に清掃しています。

 

高学年も丁寧に

 

1年生も一生懸命

 

1人でも、ぞうきんがけを一生懸命です。

 

名水小の子ども達は、いつも一生懸命、清掃活動に取り組んでいます。

0

美術・図工 図工の時間

芸術の秋です。

 

1年生は、いも掘りのことを迫力いっぱいに描いています。

 

高学年は、風景画を描くためにタブレット端末を活用しています。

 

指の動きの確認でしょうか…。

 

構図を考えるのに活用しています。

 

 

どんな作品に仕上がるのでしょうか?!

 

0

鉛筆 学習の様子

1年生は、形をはめる活動をしています。

 

6年生は、国語の時間。

 

熟語について学習しています。

 

5年生は、1人調べの時間です。

 

4年生は、外国語活動で、海外の生活について調べています。

 

 

 

0

美術・図工 図工の学習

図工の時間、それぞれの作品を制作しています。

 

 

黄色が映えています。

 

1年生は、楽しそうな絵を描いています。

 

絵の具とクレヨンを駆使して描いています。

 

 

青色が特徴的な絵です。

 

プログラミング?!

 

それぞれの思いをもとに、芸術の秋を実践中です。

 

0

音楽 ととろ浜まつり

10月20日の「ととろ浜まつり」に参加しました。

 

秋空のもと、たくさんの方々の前で堂々と披露しました。

 

観客のみなさんが、手拍子をしたり声援をかけたりして盛り上がりました。

 

大漁旗が、たなびいています。

 

地域のみなさんも喜んでくださいました。

 

たくさんの応援ありがとうございました。

 

ととろ浜まつりに参加し、地域への誇りと愛を高めることができました。

 

0

鉛筆 授業の様子

1年生は、教室で音楽の授業中です。

 

音楽に合わせて、楽しそうに歩いています。

 

高学年は、タブレット端末を活用した授業をしています。

 

タブレット端末をうまく活用しています。

 

タブレット端末を「調べる・まとめる・表現する活動等」において、有効に活用しています。

 

 

0

キラキラ サツマイモの収穫

花壇に植えたサツマイモの収穫をしました。

 

サツマイモが出てきて、歓声が聞こえました。

 

 

手にとって、うれしそうです。

 

たくさん収穫できました。

 

大きなイモに満足そうです。

 

みんなで、サツマイモの収穫をしました。

 

 

0

虫眼鏡 流れる水のはたらきは?!

5年生が、土を削っています。

 

 

 

水が流れ始めました!!

 

流れる水は、土にどのような影響を与えるのでしょうか?!

 

曲がっているところでは、外側の土が削られています。

 

流れる水によって、外側が削られ、内側に土が堆積することが分かりました。

0

学校 放課後子ども教室

放課後子ども教室の様子です。

毎週水曜日は、子ども教室の時間が長いため、ジョイサポーターのみなさんが工夫をしてくださっています。

この日は、体育館で卓球をしていました。

    

 

    

 

天気ももったため、その後は、外で遊んでいる様子でした。

大人気なブランコです。水曜日は、時々中学生も遊びに来てくれます。

    

 

バッタを発見!

 

いつも子どもたちの見守りをありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

0

ピース 収穫

朝夕は、だいぶ肌寒くなってきました。

1学期に蒔いた種も、綿の実となりました。朝のボランティアの時間に収穫です。

たくさん実りましたね!

 

野菜もたくさんできたので、収穫です。

ピーマンにゴーヤ。ゴーヤは大きいのが育ちましたね。

0

鉛筆 学習の様子②

4年生が、国語の学習をしています。

 

登場人物の様子を考えながら読み進めています。

 

5年生の学習の様子です。

 

タブレットを活用して調べ活動をしています。

 

外国語の学習で、生活の様子を調べていました。

 

1年生は、漢字の学習をしました。

 

 

定着しているか、ご家庭でもご確認ください。

0

王冠 運動会

10月6日(日)運動会が開催されました。

「ワン フォー オール オール フォー ワン みんなで仲良く燃えあがれ」のスローガンのもと、

子ども達は、この日まで一生懸命練習してきました。スローガンは、4年生の児童がかいてくれました!

1年生の児童代表あいさつ・団長の誓いの言葉、堂々と言うことが出来ました。

3年連続、前でラジオ体操をしてくれています。バッチリでした!

途中雨が降り、中断したり、プログラムを入れかえたりしましたが、無事に終えることができました。

白団優勝、赤団応援賞という結果でした。

がんばった両団の団長に、校長先生から金メダルが渡されました。

たくさんの方の応援・準備や片付けのご協力をいただきました。

たくさんの方に見守られながら、無事に運動会を終えることができました。ありがとうございました。

今後も、名水っ子の見守りをよろしくお願いいたします。

0

お知らせ 委員会活動

学校をよりよくするために、委員会の活動をしています。

 

図書・放送委員会が、放送内容の企画をしています。

 

保体・給食委員会は、運動場の清掃活動を行いました。

 

 

学校をよりよくしようと、がんばっています。グループ

0

鉛筆 生活科で

1年生が、生活科の記録を書いています。

 

何を書いているのでしょうか。

 

あさがおの文字が確認できます。

 

 

この作品についての記録でした。

 

 

素敵な色の作品になりましたね。

0

お知らせ 全校朝会と読み聞かせ

10月の全校朝会をしました。

 

10月の生活目標です。

目標を意識して、チャレンジしましょう。

             

 

 

今月も読み聞かせをしていただきました。

 

子ども達は、楽しみにしています。

 

ありがとうございます。

0

汗・焦る 最後の練習

運動会に向け、団技の練習をしました。

 

ボールをかごに入れることが難しく、勝敗のカギになりそうです。

 

どちらの団が、勝利するのでしょうか?!

 応援をお願いします。

午後からは、前日準備を行いました。

 

途中雨も降りましたが、無事に準備を終えることが出来ました。

準備に来ていただいた保護者の皆さま、地域の皆さま、前職員の皆さまありがとうございました!

 

明日6日(日)予定通り運動会を開催します。

8:30より開会式です。

0

鉛筆 世界一の「宮崎牛」について学習しました

より良き宮崎牛づくり対策協議会、JA宮崎から講師をお招きして「モーモー教室」を実施しました。

 

「モーモー教室」は、日本一の「宮崎牛」について学習する活動です。

宮崎牛は「全国和牛能力共進会」において、内閣総理大臣賞を4大会連続受賞している「日本一」のブランドです。

 

2024年7月16日(日本時間7月17日)に開催された、MLBオールスターゲームにて、参加した選手や関係者に振舞われる料理の一つとして「宮崎牛」が提供されたそうです。

 

部位によって、何が違うのか?! まずは、日本一の宮崎牛の部位を見て比べました。

 

 

目で見て比べた後は、「食べ比べ」して、味の違いを確かめました!!

 

「宮崎牛」は、今年で96回目を迎えたアカデミー賞のアフターパーティに「6度目の提供」をしています。

 

お味は、まさに「アカデミークラス」(世界一) です。

 

気づいたことを書き込みます。

 

 

今回の「モーモー教室」をとおして、宮崎県の畜産業へのプライドと職業に関する興味を高めることができました。

 

 

講師のみな様のおかげで、宮崎牛への関心と食に関する感謝の意識が高まりました。ありがとうございました。

 

「モーモー教室」や日本一の「宮崎牛」に関する詳しい内容は、コチラ ➡ HP 「食育 農育 モーモー教室」(より良き宮崎牛づくり対策協議会)

0

汗・焦る 予行練習をしました

運動会の予行練習をしました。

 

1年生の誓いの言葉、これからもっと、上手になります。

 

団長の言葉、堂々と言えるようになります。

 

 

エール交換、大きな声で言えるようになっています。

 

 

白団、とても堂々としています。

 

学校に向けたエール、かっこいい!!

 

綱引き、本番ではどちらが勝つでしょうか?!

 

各学年の徒競走、熱戦です。

 

玉入れ、どちらが勝つか、予想がつきません…。

 

 

ソーラン節、これからもっと、迫力が増します!!

 

 

運動会は、10月6日の予定です。

 

0

お知らせ 運動会の練習

10月の運動会に向け、練習をしています。

 

ラジオ体操、しっかり~!!

 

入場の練習

 

エール交換

 

白団のぉ~、健闘を祈ってぇ~!!

 

赤団のぉ~、健闘を祈ってぇ~!!

 

フレフレ、名水ぃ~!!

 

 草刈り、ありがとうございます。

0

キラキラ 全校遊び

昼休みの全校遊びの様子です。

 

「せーの!」のかけ声で縦・横・ななめに輪を移動しています。

 

鬼と同じ輪にはいったらつかまります。

 

素早い俊敏性を養うことができます。

 

 

 

混み合ってきました…。

 

 

どのように移動すればよいかな…?!

 

 

みんなで、楽しく遊んでいます。

 

0

お知らせ 避難訓練(津波)

津波の避難訓練をしました。

 

延岡市の危機管理課職員から、いざというときのお話をしていただきました。

 

学校以外でも自分の命を守る行動(考動)をしましょう。

 

訓練の様子は、「ケーブルメディア ワイワイ」(999ch)で視聴できます。

0

鉛筆 合同学習

合同学習に行ってきました。

 

体育や算数など、たくさんのお友達と一緒に学習しました。

 

たくさんのお友達と活動できてうれしそうです。

 

 

 

 

 

校長先生、先生方、ありがとうございました。

 

素敵なプレゼントに大喜びです。

 

とても意義のある楽しい合同学習でした。関係のみな様、ありがとうございました。

 

 

0

お知らせ いざ、って時は

地震で避難するときの行動を確認しました。

 

2階においていた非常用バッグを1階の玄関横に移動させ、速やかに行動できるようにしました。

 

バッグの調節の仕方も確認しました。

 

バッグには自分の名前が分かるようにしました。

 

自分のバッグを持ち出して避難することを確認しました。

 

いざ、って時は「てんでこ」で避難します。

 

ご家庭でも、避難する場所等の確認をお願いします。

0

キラキラ 伝統芸能を継承しよう

地区の伝統芸能「やとまかせ」の練習をしました。

 

ジョイサポーターでもある地域の方が、毎年講師として指導してくださっています。

 

足さばきが、難しいです。

 

輪になって練習しました。

 

1年生や先生方も懸命に練習しています。

 

運動会で、踊る予定です。

 

地域の伝統芸能を受け継いで、ふるさとを誇りに思う素晴らしい活動です。

0

お知らせ 結団式

運動会の結団式をしました。

 

赤団と白団の決定です。(宮崎県では、紅組・白組ではなく赤団・白団といいます)

 

 

早速、各団の団長あいさつです。

 

 

運動会に向け、がんばります。

 

0