「ようこそ延岡市立名水小学校へ」
お知らせ
台風、大雨等により警報が発令された場合の対応.pdf (名水小学校)
グラウンド・ゴルフ大会の様子が「夕刊デイリー社」に掲載されました。 ➡ 0521 グラウンドゴルフ(0509).pdf
交通安全教室の様子が「夕刊デイリー社」に掲載されました。 ➡ 0525 安全教室(0522).pdf
ブログ
R6学校の様子
見学日記
1年生が、「はたらく車」について学習したことをまとめました。
教科書の説明文を参考に、図鑑で調べたことをまとめました。
見学したこともまとめています。
4年生は、校外学習で学んだことをまとめました。
学んだことを理解して、表現することができています。
0
学習の様子
名水小学校では、少人数による細やかな指導を行っています。
1年生の算数でも個別に対応できています。
ともだちと話し合いながら考えることもできます。
5年生の算数の授業です。
少人数なので、一人一人の理解状況を踏まえた指導が可能です。
6年生は、テストをしています。
4年生も個別に指導を受けることができています。
名水小は、一人一人の児童に細やかな指導が可能な学校です。
0
給食に感謝しよう
1月に、給食感謝集会を予定しています。
児童は、日頃お世話になっている方々に、感謝の手紙を書く予定です。
給食費を支払ってくださるお家の方にも感謝しましょう。
ちなみにこの日の給食は、揚げパンでした。
0
授業の様子
1年生と4年生が、国語の授業をしています。
4年生は、毛筆による書写です。
上手に書けました。
1年生は、教科書を真剣に読んでいます。
階段には、すてきな掲示物があります。
すてきなリースです
0
運動場にて
体育の活動前に、基本の運動をしました。
1年生、難しそうです。
タイミングとバランスを養う運動です。
ご家庭でも、やってみてはいかがでしょうか?!
0
新着
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15 1 |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
本年度の訪問者数
1
8
6
6
1
2
訪問者カウンタ
4
8
4
5
5
5
延岡市立名水小学校
〒889-0516
宮崎県延岡市鯛名町545番地
電話番号
0982-37-0072
宮崎県延岡市鯛名町545番地
電話番号
0982-37-0072
FAX
0982-37-0086
本Webページの著作権は、延岡市立名水小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
0982-37-0086
本Webページの著作権は、延岡市立名水小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
下のQRコードを読み込むと、スマートフォンでも見ることができます。
※ QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。