ブログ

R6学校の様子

お知らせ 学校運営協議会

名水小は、学校運営協議会を設置しているコミュニティ・スクールです。

第1回目の運営協議会を実施しました。

運営委員のみな様には、児童・保護者や地域の方々・職員が「笑顔」で学校に関われるよう、ご協力いただきます。

委員の方々には、教室の様子をご覧いただきました。

参観日を同日に実施したので、保護者と一緒に参観することができました。

運営委員のみな様からのご意見をもとに、よりよい名水小学校になるよう尽力いたします。

「地域の力を学校へ、学校の力を地域へ」つなげられるよう、よろしくお願いいたします。

 

0

イベント 放課後子ども教室

名水小には、放課後子ども教室があります。

児童は、素敵なサポーターの皆様のおかげで、放課後を笑顔で過ごしています。

「名水っ子放課後子ども教室」は、文部科学大臣表彰も受けた歴史ある団体です。

ジョイサポーターのみな様、今後も児童の笑顔のため、よろしくお願いいたします。

 

0

汗・焦る 体育の学習

運動場で、体育の学習を行いました。

ボール投げを行います。

より遠くを目指して~!!

50m走です。1年生もよ~いどん!!

上級生も、よ~いどん!!

 

それ~

太陽の日差しのもと、一生懸命に運動しました!!

 

0

鉛筆 勉強の様子

今日も、勉強をがんばっています。タブレット端末を活用しています。

1年生は、ひらがなの学習中です。

4年生は、算数の「折れ線グラフ」の学習です。

6年生は、水彩絵の具の技法を学習しています。

少人数で、きめ細かな指導ができる名水小学校です。

 

0

本 読み聞かせ

連休明け。子ども達も全員元気に登校してきました。

全校朝会の様子です。

校長先生から「幸動」についてお話がありました。

毎月はじめは、姫田さんが読み聞かせをしてくださいます。

この読み聞かせを、子どもたちはいつもとても楽しみにしています。

0