光を集めよう~3年理科
虫眼鏡を使って太陽の光を集め、
黒い紙に当てたらどうなるか実験しました。
まぶしいくらいの光が集まった「点」。
これを黒画用紙に当てると、すぐに煙が出てきます。
「光は集めることができ、その温度は紙を燃やすほど高い」
という科学概念を形成することができました。
理科の実験・観察はとても盛り上がる授業のひとつです。
煙が出た瞬間思わず「おお!」という驚きの声が上がります。
子どもたちの頭の中にこれまでなかった知識が
実体験をとおして獲得される様子は、見ていてとても楽しいです。