熱中症対策
2学期がスタートしました。随分涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑さを感じます。昼休みや体育の前などWBGT【熱中症指数】を見ながら活動したり、適度に休憩をはさんだりしています。それに加え、テントに(ミズト)のホースを取り付けています。子どもには人気です。
2学期がスタートしました。随分涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑さを感じます。昼休みや体育の前などWBGT【熱中症指数】を見ながら活動したり、適度に休憩をはさんだりしています。それに加え、テントに(ミズト)のホースを取り付けています。子どもには人気です。
(ここから下は南方小学校のページを離れます)
災害に備えて
五ヶ瀬川の水位グラフ(松山)
天下橋下の川の様子(ライブカメラ)
五ヶ瀬川の水位情報
(ライブカメラあり)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |