2学期始業
9月1日 2学期がはじまりました。始業式は校内放送で行いました。新しく転入してくれたお友達も、学級のTVで紹介しました。6年生が2学期に向け運動会に向けた豊富を語るなど立派なあいさつをしてくれました。またにぎやかに南方小学校がはじまりました。2学期は一番長い学期です。運動会や遠足 宿泊学習 修学旅行など楽しい行事が予定されています。コロナに負けず がんばる南方っ子の応援をこれまで同様お願い致します。
9月1日 2学期がはじまりました。始業式は校内放送で行いました。新しく転入してくれたお友達も、学級のTVで紹介しました。6年生が2学期に向け運動会に向けた豊富を語るなど立派なあいさつをしてくれました。またにぎやかに南方小学校がはじまりました。2学期は一番長い学期です。運動会や遠足 宿泊学習 修学旅行など楽しい行事が予定されています。コロナに負けず がんばる南方っ子の応援をこれまで同様お願い致します。
(ここから下は南方小学校のページを離れます)
災害に備えて
五ヶ瀬川の水位グラフ(松山)
天下橋下の川の様子(ライブカメラ)
五ヶ瀬川の水位情報
(ライブカメラあり)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |