ブログ

学校からのお知らせ

紙粘土ペタペタ

9月28日(火)は、子どもたちが待ちに待った「紙粘土ペタペタ」をしました。
プラスチック容器の周りに色を付けた紙粘土をくっつけて、小物入れや貯金箱やペン立てを作りました。事前に設計図を作成して、イメージを膨らませておいたおかげで、個性豊かな作品が出来上がりました。


大玉転がし


 今日は、体育館で体育の学習をしました。

 2年生の運動会の団技は「大玉転がし」です。

 二人一組で、自分たちよりも大きな玉を
 一生けん命に転がしていきます。
 
 
 
 玉をホルダーに置いたら、手を挙げて
 次の組と交代するようにしています。
 
 

 また、4月後半に植えた綿の苗がぐんぐん育ち、
 真っ白でふわふわな綿を実らせていました。
 

 子どもたちは、苗の生長に驚きつつ、
 綿を触って「中に種みたいなのがある!」などと、
 観察を楽しんでいました。
 

キャリア教育講話

 9月13日(月)に、工務店より講師をお招きして、キャリア教育の授業(講話)を行いました。
 授業の中で、建設業に関わるお話はもちろんですが、「コミュニケーション力を磨くこと」「何にでも興味をもつこと」を大切なこととして話されていました。確かにそうですね。どのような職業を目指すにしても、上記の2点は必ず身に付けていきたいことだと思いました。子ども達にも、しっかりと伝わったと思います。


教育相談室からリモートで


教室の様子


教室の様子

令和3年度2学期始業式

 宮崎県では県独自の緊急事態宣言及び、まん延防止等重点措置が出されていますが
無事、2学期の始業式を執り行うことができました。
 始業式は、タブレット等を活用し、オンラインで行われました。

 一ヶ岡小学校では、今後も授業をはじめ、機会をとらえてタブレットを活用していく予定です。



終業式

 7月30日(金)に、1学期の終業式を行いました。
 まず、2年生と6年生の代表児童が、1学期に頑張ったことやこれからの新たな目標について発表しました。
 校長先生のお話では、現在行われているオリンピックでは、どの選手も誰よりも高い目標を立て、その目標に向かって楽しいだけではなく、苦しく辛い練習を乗り越えてきていることを伝え、「目標なくして実践無し」という言葉について再度確認しました。
 生徒指導担当の話では、夏休み中に自分の命を守る行動のキーワードとして、「水」「車」「火」「人」を挙げ、それを心にとめて生活することを指導しました。
 夏休みに、子どもたちが安全に気を付けて生活し、たくさんの楽しい思い出ができることを望んでいます。


2年生の代表


6年生の代表


校長先生のお話