ブログ

学校からのお知らせ

いもほり(2年生)

 10月15日(木)に2年生が生活科の学習で芋掘りをしました。子どもたちは芋の周りの土を掘って見えてきた芋をくりくりと回しながら、友達と協力してたくさんの芋を収穫しました。作物を育てる苦労や収穫の喜びを感じることができました。


自主的な取組

 これは、5・6年生の廊下です。

 最近、このペットボトルを見かけるようになりました。
 5年生が国語で、自分たちの課題を見付け解決するという学習をしたそうです。その中で自分たちの課題は「廊下歩行」だということになり、改善策として思い付いたのがこの方法だそうです。ペットボトルに色水を入れ、上に折り鶴が付けてあります。折り鶴には「倒さないように」と「廊下歩行がよくなりますように」という思いが込められているそうです。
 見た目もきれいですが、自分たちから学校をよくしようと動き出してくれたのがとてもうれしいなと思いました。

非行防止教室(3・4年生)

 10月13日(火)の2校時に延岡警察署の方を講師に招いて、3・4年生が非行防止教室を開きました。
 スマホやインターネットの便利さや危険について学び、利用する際に気を付けなければならないことについて教えていただきました。
 正しい利用の仕方を守り、犯罪に巻き込まれないように十分気を付けていきましょう。

読み聞かせ始まる!

 コロナウイルス感染予防のため、本年度見送っていた読み聞かせを今日から始めました。
 今朝は、読み聞かせサークル「おひさまの声」の方が1・2年生に読み聞かせをしていただきました。子どもたちが食い入るようにのぞき込んでいて、この日を待っていたことがよく分かりました。「おひさまの声」の皆様、これからもよろしくお願いいたします。


水道の蛇口リフォーム

 低学年から中学年の児童が主に使用する手洗い場の水道の蛇口をハンドル式からレバー式に一部リフォームしました。
 少しの力で、水を出したり止めたりできるようになりました。