今日の給食

2024年7月の記事一覧

7月22日の給食

 今日の献立は、鶏肉トマトシチュー、ゴボウサラダ、牛乳、コッペパンです。今日も朝から暑いですが、鶏肉トマトシチューも熱かった!汗をかきながらトマトシチューを食べで、暑い夏を超えていこうという気持ちになりました。トマトシチューは初めて食べましたが、パンよりご飯にも合うかなと思いました。おいしかったです。

 

7月19日の給食

 今日の献立は、魚の磯辺揚げ、添え野菜、根菜汁、牛乳、ごはんです。魚の磯辺揚げは、魚が柔らかくふわふわした感じで揚げられていて、あおさで魚の臭みも消えて、とてもおいしかったです。

 

7月18日の給食

 今日の献立は、肉じゃが、ブロッコリーとコーンのサラダ、ご飯、牛乳です。

 久しぶりの肉じゃが、人参、タマネギ、こんにゃく、インゲン、豚肉、じゃがいもなどの具がたくさん入っていて、甘醤油味でとてもおいしかったです。

 

7月17日の給食

 今日の献立は、じゃじゃ麺、青梗菜のナムル、コッペパン、牛乳です。じゃじゃ麺は岩手県盛岡市の郷土料理で、高階さんという方が旧満州時代に味わった「ジャージアンミエン」という麺料理をもとに、戦後盛岡で日本の食材を使って屋台を始めたのが発祥なのだそうです。少し辛めでたくさんの挽肉が入っていて、元気が出る味ですね。とてもおいしかったです。

7月16日の給食

 今日の献立は、夏野菜カレー、フルーツポンチ、牛乳です。暑い日にはやっぱりカレーですね。夏野菜がたっぷりと入ったカレーは食欲も高まり、元気が出ました。とてもおいしかったです。フルーツポンチはいろいろな果物やゼリーもたくさん入ってして、さらに、とても冷たくてひんやりするので暑い日には最高ですね。

7月12日の給食

 今日の献立は、木の葉丼、レンコンの梅昆布和え、ご飯、牛乳です。木の葉丼は、玉子丼の一種で、薄く切ったかまぼこや椎茸を具材に用い、彩りに三つ葉やねぎを加えるのが特徴で主に関西で食されているそうです。名前の由来が、かまぼこを木の葉に見立てているとか、三つ葉を入れていることからとかの説があるそうです。ぱっと見たら玉子丼?親子丼?という感じでしたが、とてもおいしかったです。

7月11日の給食

 今日の献立は、イナムドゥチ、ゴーヤチャンプルー、ご飯、牛乳です。今日は沖縄県郷土料理ということで、2種類の郷土料理がでました。イナムドゥチはあまり聞き慣れない料理ですが、細い短冊切りにした豚の三枚肉、こんにゃく、かまぼこ、たまねぎ、にんじんなどを甘い白味噌仕立てにした具だくさんの汁物で、沖縄のお祝いの料理の一つだそうです。豚肉がたくさん入っていて、元気が出ました。

7月10日の給食

 今日の献立は、ちゃんぽん、かにかまと青梗菜の和え物、コッペパン、牛乳です。今日は曇り日ですが、気温も高いので、かにかまと青梗菜の和え物は酢味でさっぱりしていて、冷たいので食欲が高まりました。ちゃんぽんも魚介の出汁がしっかりでていてとてもおいしかったです。

7月9日の給食

 今日の献立は、メキシカンライス、豆と野菜のスープ、牛乳です。メキシカンライスはスパニッシュライスともいわれ、メキシコの代表的な米料理です。スパイスがきいて、少し辛いですが、暑い日でも食欲はアップしますね。とてもおいしかったです。

7月8日の給食

 今日の献立は、チキン南蛮ドッグ、添えキャベツ、豆乳スープ、牛乳です。今日はチキン南蛮の日ということで、コッペパンにチキン南蛮を挟んで食べました。パンに挟んでもおいしかったです。

7月4日の給食

 今日の献立は、七夕汁、五目寿司、七夕デザート、牛乳です。7月7日の七夕の行事をイメージしたメニューで、七夕汁には星形の人参が入っていたり、デザートにも星が飾られていたりして、七夕一色の給食でした。またそれを祝う五目寿司で、とてもハッピーになりました。もちろんおいしかったです。

7月3日の給食

 今日の献立は、五目うどん、ほうれん草のごま和え、コッペパン、牛乳です。五目というのは、5種類の具が入っているというわけではなく、「いろいろな」「多種類の」というような意味で使われているそうです。今日の五目うどんには油揚げ、鶏肉、ショウガ、人参、椎茸、ゴボウ、ネギなどのたくさんの具が入っていました。とてもおいしかったです。

7月2日の給食

 今日の献立は、大根の味噌汁、大豆とサツマイモの揚げ煮、牛乳、ごはんです。大豆とサツマイモがからっと揚げられており、サツマイモは甘いので子どもたちにも食べやすい味だと思います。いりこも入ってカルシウムがしっかり摂取できますね。