三椪っ子活動の様子

2012年1月の記事一覧

みやざきにいったよ

日よう日に、ばあちゃんとみやざきくうこうにひこうきを見にいきました絵文字:雪

文・1年 こうちゃん
0

犬とあそんだ

きのう、犬とあそびました絵文字:犬
犬を外に出してあそびました。犬にえさをやって水をあげました。
子犬が、わたしのところにゆっくり走ってきました。
しっぽをふったのでだっこしました絵文字:星

文・2年 ももちゃん
0

ハート わたしのたからもの「ねこ」

 みなさんのいえには、ねこがいますか。
わたしの家には「もも」というねこと子ねこの「たま」と、いうねこがいます。「たま」というねこは、
オスです。でも、わたしだけにじゃれてきます。なぜなら、わたしが、いつもあそんだり「えさ」を
やったりするからです。
 そのほかにも、犬の「りき」とにわとりの「はな」と「クロ」がいます。
わたしは、どうぶつが大すきなのでだいじにしたいです。

2年 ちいちゃん絵文字:キラキラ
0

雪 すもうでがんばったこと

きのう、すもうのれんしゅうがありました。まけたのが多かったです。これかられんしゅうをして2月のすもう大会でかちたいです。がんばりたいです。

文:2年 たくちゃん絵文字:雷
0

てん校してきたよ

1月23日にぼくは、きたかた小学校から三はえ小学校にてん校してきました。てん校してたのしかったことは、おもちゃづくりです。パラシュートをつくりました。つくるのは、すこしむずかしかったです。つくりおわってとばしてあそびました。とてもたのしかったです。


文・1年 あき
0

昼休みのサッカー

「みんなは、サッカーがすきですか。」
ぼくは、サッカーが大すきです。
とくにキーパーがすきです。
シュートをきめるところもすきです。
だから、ぼくは、いつも昼休みにみんなとサッカーをしています。
これからのもくひょうは、1点をとることです。

文・2年そう
0

ねことあそんだよ.

このまえいえで、ねことあそびました.絵文字:猫
えさをやったり、そとにつれていっておどろかせたりしました。そして、ボールであそびました。
とてもたのしかったです。また、いっしょにあそびたいです。

文・1年 こうちゃん絵文字:雷
0

おもちゃづくり

 国語と生活のべん強でおもちゃづくりでパラシュートをつくりました。つくってみると少しむずかしかったです。つくりおわってとばしてみると高いところからかさが広がっておちてきてたのしかったです。

文・2年 ゆう
  
0

花丸 おもちゃまつり

 
今日と、前の日に、おもちゃまつりをしました。絵文字:笑顔
おもちゃを作り終わった人と終わってない人がいました。
終わっている人は、あそんだり、終ってないない人の手つだいをしている人がいました。
わたしは、魚つりをつくりました。魚つりが早く作れなかったので、友だちにてつだってもらいました。一番作るのがむずかしかったのは、ペットボトルの魚です。早く作り終わっておもちゃまつりで、あそびたいです。


文・れなっち










0

興奮・ヤッター! 1・2年がふえたよ!

 みなさん、うれしことはありましたか?
わたしは、ありました。それは、1・2年生が2人ふえたことです。1年生と2年生にげん気のいい男の子が入ってきました。人数がふえてわたしは、うれしい気もちになりました。絵文字:笑顔
 わたしが、かよっている三はえは、ぜん校じどうが少ないのでいっぱい子どもが来てほしいです。
 
2年 ちいちゃん絵文字:猫
0

晴れ おとうさんのたんじょうび

1月25日おとうさんのおたんじょうびでした。ごちそうがいっぱいありました。おにくがいっぱいありました。つぎに、ケーキをたべました。ケーキは、おいしかったです。でも、おとうさんはケーキをたべませんでした。

文:1年 とわりん絵文字:猫
0

3・4年生と体育

わたしはきのうの五じかんめにたいいくをしました。絵文字:星 
まずなわとびをしました。
つぎに、リレーをしました。
さいごにとびばこをしました。
たのしかったです。
また3・4年生といっしょにたいいくをしたいです。

文・1年 ありちゃん
0

新年の抱負

 私は、新年の抱負を「ちりも積もれば山となる。」に決めました。なぜかというと、小さなことも
こつこつとやっていけば大きな力になるからです。これをいろいろなことにあてはめてがんばりたいです。
0

今年の目標

みなさんあけましておめでとうございます。
みなさんは、今年の目標を決めましたか。
私は、2つ決めました。
早寝早起き勉強を目標にしました。
私は、この目標をがんばります。
今年もよろしくお願いします。
0

にっこり 新年の目標

僕は、今年がんばることをきめました。
1つ目は、あいさつです。あいさつは、良くなってきてると先生方に言われるけどもっと大きな声でできると思うのでがんばりたいです。
2つ目は、漢字です。ぼくは漢字が苦手なのに復習もしないから、今年は復習をしたいです。
この2つをがんばりたいです。絵文字:笑顔
0

笑う 今年もよろしくおねがいします

明けましておめでとうございます。
僕達の書いたブログにコメントをくださってありがとうございます。おかげで授業がよく進みます。
これからもコメントをくださるとうれしいのでよろしくお願いします。
0

三学期にがんばること

わたしは、三学期にがんばることを二つきめています。
一つ目は、漢字です。理由は漢字がにがてなので三学期は、三年生の復習をして、次の漢字検定にそなえたいからです。
二つ目は、大きい声であいさつをすることです。
がんばります絵文字:良くできました OK絵文字:笑顔
0

今年の目標

あけましておめでとうございます絵文字:笑顔
私の今年の目標は、あいさつ、しせい、勉強、下級生のお手本の4つです。
あいさつは、相手に大きな声で明るく気持ちの良くなるあいさつをします。
しせいは、せすじをのばしてねこ背にならないようにします。
勉強は、上級生になるにつれてむずかしくなるので、一生けん命がんばります。
下級生のお手本は、もうすぐ5年生になるのでがんばります。
これが、私の今年がんばること4つです絵文字:笑顔
0