三椪っ子活動の様子

2012年1月の記事一覧

みやざきにいったよ

日よう日に、ばあちゃんとみやざきくうこうにひこうきを見にいきました絵文字:雪

文・1年 こうちゃん
0

犬とあそんだ

きのう、犬とあそびました絵文字:犬
犬を外に出してあそびました。犬にえさをやって水をあげました。
子犬が、わたしのところにゆっくり走ってきました。
しっぽをふったのでだっこしました絵文字:星

文・2年 ももちゃん
0

ハート わたしのたからもの「ねこ」

 みなさんのいえには、ねこがいますか。
わたしの家には「もも」というねこと子ねこの「たま」と、いうねこがいます。「たま」というねこは、
オスです。でも、わたしだけにじゃれてきます。なぜなら、わたしが、いつもあそんだり「えさ」を
やったりするからです。
 そのほかにも、犬の「りき」とにわとりの「はな」と「クロ」がいます。
わたしは、どうぶつが大すきなのでだいじにしたいです。

2年 ちいちゃん絵文字:キラキラ
0

雪 すもうでがんばったこと

きのう、すもうのれんしゅうがありました。まけたのが多かったです。これかられんしゅうをして2月のすもう大会でかちたいです。がんばりたいです。

文:2年 たくちゃん絵文字:雷
0

てん校してきたよ

1月23日にぼくは、きたかた小学校から三はえ小学校にてん校してきました。てん校してたのしかったことは、おもちゃづくりです。パラシュートをつくりました。つくるのは、すこしむずかしかったです。つくりおわってとばしてあそびました。とてもたのしかったです。


文・1年 あき
0

昼休みのサッカー

「みんなは、サッカーがすきですか。」
ぼくは、サッカーが大すきです。
とくにキーパーがすきです。
シュートをきめるところもすきです。
だから、ぼくは、いつも昼休みにみんなとサッカーをしています。
これからのもくひょうは、1点をとることです。

文・2年そう
0

ねことあそんだよ.

このまえいえで、ねことあそびました.絵文字:猫
えさをやったり、そとにつれていっておどろかせたりしました。そして、ボールであそびました。
とてもたのしかったです。また、いっしょにあそびたいです。

文・1年 こうちゃん絵文字:雷
0

興奮・ヤッター! 1・2年がふえたよ!

 みなさん、うれしことはありましたか?
わたしは、ありました。それは、1・2年生が2人ふえたことです。1年生と2年生にげん気のいい男の子が入ってきました。人数がふえてわたしは、うれしい気もちになりました。絵文字:笑顔
 わたしが、かよっている三はえは、ぜん校じどうが少ないのでいっぱい子どもが来てほしいです。
 
2年 ちいちゃん絵文字:猫
0

3・4年生と体育

わたしはきのうの五じかんめにたいいくをしました。絵文字:星 
まずなわとびをしました。
つぎに、リレーをしました。
さいごにとびばこをしました。
たのしかったです。
また3・4年生といっしょにたいいくをしたいです。

文・1年 ありちゃん
0

おもちゃづくり

 国語と生活のべん強でおもちゃづくりでパラシュートをつくりました。つくってみると少しむずかしかったです。つくりおわってとばしてみると高いところからかさが広がっておちてきてたのしかったです。

文・2年 ゆう
  
0