PTA活動

2023年5月の記事一覧

PTAミニバレーボール大会 

 4年ぶりにPTAミニバレーボール大会を行いました。久しぶりの大会でしたが、どの学年もチームワークがよく、和気あいあいとした雰囲気で大変盛り上がりました。

 決勝戦は、6年生チーム対1年生チームでした。

 6年生チームが経験の差を生かして見事優勝をしました。おめでとうございました!

 このあと、PTAの親睦会も行い、楽しい時間を共有して親睦を深めることができました。PTA役員の皆様、保体部の皆様、御参加いただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。

家庭教育学級開級式

 家庭教育学級開級式を行いました。始めに、今年度の役員さんの紹介や、新入級生の紹介、今年度の年間計画の確認などがありました。

 その後、校長先生より「子どもにとっての道徳とは」というテーマで講話がありました。

 今年度も保護者の皆様の御協力をいただきながら、PTA行事、宮水小学校を盛り上げていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

奉仕作業

 本日PTA奉仕作業を行いました。たくさんの保護者の皆様がお集まりいただきました。大変お忙しい中、また、夕方のお疲れのところ本当にありがとうございました。

 

第1回 学校運営協議会

 本年度の第1回目は町一斉に開かれ、教育委員会の説明、各学校の昨年度の事例紹介の後、学校ごとに分科会を行いました。大変熱心に協議していただきました。委員の皆様、夜遅くまで大変お疲れ様でした。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 当日の内容については学校だよりの「コミュニティ・スクール通信」にも掲載しております。

第2回 役員会

    第2回目は「生産活動」「奉仕作業」「家庭教育学級」「PTAミニバレーボール大会」「朝の見守り」について協議していただきました。役員の皆様、夜遅くまでありがとうございました。保護者の皆様、5月の活動も御協力よろしくお願いいたします。