新着情報

日々の島野浦学園の様子やお知らせ

卒業式まで残り1ヶ月

 9年生の卒業式まで、今日でちょうどあと1ヶ月となりました。そんな中、今朝の児童生徒靴箱に、サイネリアからメッセージが。少しずつつぼみが膨らみ始め、確実に春が近づいているようです。

 

 

 子ども達は、自分の鉢に水をやりながら、つぼみの色の確認。何色の花が咲くか、何となく分かる子もいれば、まだまだ緑色でまったく予想がつかない子も。週明けには、判明するでしょうか。

 

 

6月の全校集会

 今日は、6月の全校集会が行われました。

 まずは、集会に先立って表彰です。今回は、延岡市の書写展で優秀な成績を収めた6人が賞状をもらいました。しかも、1人は特選に選ばれ、立派な副賞ももらっていました。

 次に、校長先生から、先日行われた中体連のお話がありました。惜しくも県大会出場とはなりませんでしたが、5人の選手は最後まであきらめずにがんばっていました。

 最後に、始業式以来、久しぶりの校歌斉唱です。今年度も、島野浦小・島野浦中の校歌をメドレーで歌います。しっかりと伝統を引き継いでってほしいものです。

  

 

  

ミニハードル走にチャレンジ

 2~4年生の体育では、ミニハードル走に取り組んでいます。

 コースは4つ。低いハードルと少し高めのハードル。そして間隔が5mと6mです。テーマはずばり「リズムよく」。タン・タン・タン・タ~ンのリズムで軽快に跳ぶ練習を何度もしました。はじめはぎこちなかった子も、練習を重ねるうちにコツをつかみ、スピードに乗ってリズミカルに、ハードル走の楽しさを味わっていました。

  

後期課程 美術の授業

 本年度も、後期課程の美術の授業に専門の先生が来られ、ご指導いただいています。

 8年生は、自画像にチャレンジしていました。まだ取りかかり始めたばかりで、今日は自分の写真を見ながら、目・鼻・口などの輪郭や色の濃淡などを確認していました。一方、9年生はポスター制作です。例年、この島野浦学園から入賞者が出ており、今年の9年生もプレッシャーを感じつつ、真剣に取り組んでいました。どちらの学年も、できあがりが楽しみです。

  

 

  

歯の衛生週間&熱中症対策

 今週は、歯の衛生週間です。給食の後のお知らせの時間に、委員会から歯に関するクイズが出題されています。昨日は歯の役割について、そして今日は歯がどれくらい固いか、でした。鉄や金よりも固いということを知り、みんなとてもびっくりしていました。楽しくクイズに答えることを通して、自分の歯は自分で大切にしよう、という意識を高めていってほしいです。

  

 

 一方、6月に入り気温や湿度もぐんぐん上がってきました。これから気をつけたいのが熱中症です。そこで今日から、昼休みの前に委員会の担当が熱中症指数を測ることにしました。ボードに書いて、みんなの目の届くところに掲示します。外で遊ぶのがとても大好きな学園の子ども達ですが、健康管理には十分気をつけて、暑い季節を元気に乗り切っていきましょう。