日々の島野浦学園の様子やお知らせ
たくさんがんばった 2学期
学習発表会、スポーツデイ、神社大祭、持久走大会・・・。大きな行事が次々とやってきた2学期でしたが、みんなで力を合わせて乗り切り、ステキな思い出をいっぱい作ってきました。今日は、2学期の最終日。IoT室にて、終業式が行われました。
まず、式の前に表彰がありました。ポスター、習字、絵画、読書感想文、体力賞など。たくさんの子ども達が賞状をもらっていました。
終業式では、始めに、代表児童生徒による作文発表。2学期にがんばったこと、反省点、そして3学期に向けての目標などを語ってくれました。
校長先生からは、「1月9日、全員元気でまた会いましょう」というお話があり、校歌斉唱。式後には、生活保体委員会の生徒が、上手なあいさつの仕方についての寸劇を披露しました。
最後に、ファースト、ミドルリーダー、トップリーダーに別れて、ステージ集会を開きました。それぞれ、冬休みの過ごし方について話を聞いたり、2学期にがんばったことや3学期の目標を発表したりしていました。
明日から、楽しい冬休みです。健康で安全に過ごし、1月9日、全員が元気に登校してきてくれることを願います。
生徒会サミット&今年最後の部活動
冬休みに入りましたが、今日は生徒会サミットと今年最後の部活動がありました。
生徒会サミットには生徒会長、副会長、生徒会担当職員が参加。延岡市役所で、各校の取組についての実践発表の後、高校生も参加してのワークショップも行われるとのことです。2人とも気合い十分で船に乗り込みました。
一方、卓球部の活動は今日が今年最後でした。参加人数は少なかったですが、元気に「打ち納め」をしたあと、1年間お世話になった体育館をきれいに掃除しました。来年も、すばらしい活躍を見せてくれることでしょう。
順調に育っています
冬休みがスタートして5日が過ぎました。子ども達がいない学園は、静まりかえっています。
先日、1人一鉢のサイネリアを紹介しましたが、そのほかにも、技術員さんの手によって、たくさんの苗が育てられています。金魚草、ビオラ、ペチュニア、さくら草などなど・・・。3月の卒業式では、色とりどりの花たちが、会場を飾ってくれることでしょう。
そんな中、珍しい光景が。職員室外の花壇に、きれいな菜の花が咲いています。今日はよく晴れていて、青空と山の緑と黄色い花のコントラストがとてもステキです。年末の慌ただしさを忘れさせてくれる光景でした。
新年を迎える準備
今日は仕事納め。新年を迎える準備をしました。
まずは玄関の窓を拭き上げ、ほうきで掃いてから、鏡餅としめ縄を飾りました。先日、地域の方にお手伝いいただいて3・4・5年生が制作した門松と合わせて、気持ちよく新年を迎えることができそうです。
令和5年は、島内外、たくさんの方々に応援いただき、島野浦学園の子ども達は元気に大きく成長することができました。全校児童生徒、そして職員一同、心より感謝申し上げます。令和6年も、どうぞよろしくお願いいたします。
3学期がスタートしました
学園に、元気な子ども達の姿が戻ってきました。今日から3学期がスタート。令和5年度も、残り3ヶ月を切りました。
1時間目に行われた始業式では、まず5年生、7年生の児童生徒が、3学期の抱負について発表しました。校長先生からは、日々の生活の中で感謝の気持ちをもちましょう、というお話がありました。式の最後は恒例の、旧小学校・旧中学校の校歌を元気よく歌いました。
式のあとは表彰、そしてステージ集会が行われました。それぞれのステージに別れ、3学期の目標について話し合いました。
3学期の授業日数は、2~8年生が53日、9年生は47日です。1日1日を大切に、有意義な学校生活を送ってほしいものです。
久しぶりの体育
3学期がスタートして2日目。今日の3時間目は、前期課程(2~5年生)全員で体育をしました。
ポートボールという種目で、台の上に乗った仲間にボールを投げ、キャッチできたら得点が入ります。バスケットボールの前段階のスポーツになります。今日は初めてだったので、台は使わずに、床に置いたフープの中に入った人にパスが通れば得点、というゲームをしました。
久しぶりに大人数で思いっきり体を動かし、シュートが決まったときや逆にファインセーブしたときには、大きな歓声があがっていました。
8・9年生 実力テスト
今日と明日の2日間、8・9年生が実力テストに挑んでいます。
8年生にとっては、今後の進路決定に向けての材料となり、9年生にとってはいよいよ近づいてきた高校入試の最終調整となる、とても重要なテストです。5人とも、熱意がひしひしと伝わってきました。最後まで、自分の力を出し切ってもらいたいものです。
がんばれ 受験生!!
今日、給食のあとに生徒会が中心となって準備してきたサプライズが行われました。
いよいよ、本格的に受験シーズンが到来。これまで島野浦学園を引っ張ってきてくれた9年生2人にとっては、正念場となります。そんな二人に後輩たちから熱いエール。動画とお守りとお手紙のプレゼントが贈られました。
心温まるこの企画に、9年生2人はもちろん、周りでサポートしてきた職員も熱いものがこみ上げてきて、改めて、学園の団結力を感じたところです。最後に2人から心強い決意表明。たくさんの応援を力に、ベストを尽くしてください。島から、最大限のパワーを送ります!!
朝の日課
今日は月曜日。最近、子ども達には登校してきてから日課になっていることがあります。1ヶ月前に植えた、サイネリアの苗の水やりです。
今年は温かく晴れる日が多く、ここまで順調に育っているようです。卒業式まで約2ヶ月。きれいな花をたくさん咲かせて欲しいものですね。ちなみに、自分の苗に何色の花が咲くかは、お楽しみだそうです。
ついにあのグローブが
全国的に話題になっている、メジャーリーガー大谷選手からのプレゼントが、島野浦学園にも届きました。
お披露目は給食のあとです。保体生活委員会の代表が、白い布をとると、箱の中にあのグローブが3つ。思わず大歓声があがりました。正しいグローブの置き方や使い方を確認したあと、近くで見たり実際に触ってみたり。義務教育学校ですので、後期課程の子ども達も興味津々で、昼休みには数名がキャッチボールを楽しんでいました。
大谷選手からの「野球しようぜ」というコメントにあるように、子ども達が野球だけでなく、よりたくさんのスポーツにふれていってほしいものです。なお、グローブは児童生徒玄関に置いてありますので、どうぞご自由に、手にとってみてください。
延岡市立島野浦学園
〒882-0096
宮崎県延岡市島浦町322番地4
電話番号(0982)43-0803
FAX (0982)43-0897
本Webページの著作権は、延岡市立島野浦学園が有します。無断での文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話やスマートフォンからアクセスするには、学校ホームページのアドレスを直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。
平成5年4月から平成8年3月まで本校に在籍された渡部誠一郎先生(平成28年4月から北川中学校校長)が書編著された「郷土 島野浦=語りつぐふるさと=」と平成24年4月から平成26年3月まで本校に在籍された崎田浩二先生(平成29年4月から久峰中学校教頭)が編著された「しまんだ~語り継がれる島野浦~」、平成29年に塩谷様よりいただいた、島浦空襲の様子を描いた「島物語」の紙芝居を掲載しています。下の「島野浦歴史読本」よりご覧ください。
島野浦歴史読本
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
00 島浦空襲(紙芝居).pdf
862
|
2022/04/07 |
|
1.郷土 島野浦 渡部誠一郎先生 編著.pdf
1345
|
2022/04/07 |
|
2.島野浦の古地名図 渡部誠一郎先生制作.pdf
785
|
2022/04/07 |
|
3.しまんだ 﨑田浩二先生 編著.pdf
1237
|
2022/04/07 |
|