新着情報

日々の島野浦学園の様子やお知らせ

短歌と俳句に思いをのせて

 5・6年生が国語の時間に短歌、俳句づくりに挑戦しました。どちらも、限られた時数の中、自分の思いや日頃感じていることなどを上手に伝えています。日本独自の文化に触れることができました。

【6年生】

  たのしみは 祖母と作った オムライス みんなといっしょに 手を合わすとき

  たのしみは 家族みんなで そうじして のんびりしながら 語り合うとき

 

【5年生】

  扇風機 かみがなびくよ リフレッシュ

  雨の日に 汗かく日々を 送る朝

  かわいいな 泳ぐめだかに えさあげる

  ミンミンと せみがわらうよ 授業中

 

 習字の作品とともに、階段掲示板に掲示してあります。学園にお立ち寄りの際は、じっくりとご覧ください。

  

 

新しい先生をお迎えして

 本日より、会計年度職員として新しい先生が赴任されました。朝の時間に体育館で全校集会を行い、校長先生より紹介があった後、先生からごあいさつ、そして児童生徒会長が歓迎の言葉を述べました。島野浦出身の方で、島のことが大好きだそうです。おもに、前期課程の授業を担当されます。子ども達も、とても楽しみにしているようです。

  

 

  

ICTを活用してマット運動

 今日の2~4年生体育は、マット運動のまとめをしました。

 前転、開脚前転、跳び前転、後転、開脚後転、そして側方倒立回転と、それぞれが場を工夫したり自分のレベルに合わせた練習をしたりしてきましたが、いよいよ今日が最後です。これまでの成果を試すべく、タブレット端末を使って撮影会を開きました。友達に自分の技を動画で撮ってもらい、すぐに再生します。「ここがうまくできていなかったんだ」「さっきよりよくなったね」などお互いに意見を出し合い、自分の動きを確認しながら着実に技の完成度があがっていきました。

 来週はいよいよ、プール開きです。

  

 

  

おすすめの本 紹介します

 今週月曜日から3日間にわたり、給食時間の終わりにある連絡・お知らせコーナーで、学習担当の児童生徒からおすすめの本紹介がありました。

 絵本、心理テスト、小説、魚の図鑑など、たくさんのジャンルの本が紹介され、子ども達は興味津々。これらの紹介された本は、図書室の入り口に展示されています。今年度の本校の重点取組の1つに、読書活動の推進が挙げられています。より多くのすばらしい本と出会ってほしいものです。

   

 

  

参観日&学校運営協議会

 本日は、今年度2回目の参観日が行われました。授業参観では、3・4年生、5・6年生が複式での授業を見ていただきました。子ども達は教室の前と後ろに分かれて、学級担任が交互に授業をします。担任がいない間はプリントやドリル学習をしたり、自分たちで話合いを進めたり。4月から3ヶ月が経ち、先生も子ども達も、だいぶ慣れてきたようです。

  

                  【3・4年生の授業の様子】

 

  

                  【5・6年生の授業の様子】

 

 また、この日は第1回学校運営協議会が開催されました。授業から参観された委員の方もおられ、その後の会では本校の学校経営についての説明のほか、学校内外についての情報交換を行いました。貴重なご意見をいただきましたので、今後の教育活動に生かしていきたいと思います。