新着情報

日々の島野浦学園の様子やお知らせ

学校閉庁に伴うホームページ更新の中断について

 日頃より、本校ホームページを閲覧していただき、ありがとうございます。

 さて、明日8月10日より学校閉庁となり、それに伴いまして、本ホームページの更新もしばらく中断いたします。これからも、子ども達のがんばりの様子をたくさん伝えていきたいと思いますので、再開後も、どうぞよろしくお願いいたします。

2学期の準備が着々と

 夏休みも残り1週間となりました。子ども達は、元気に楽しく夏休みを満喫していることでしょう。

 さて、学校では2学期に向けた準備が始まっています。その1つとして、昨日から今日にかけて、校内の放送機器が新しく入れ替わりました。放送室には真新しいピカピカの機械が入り、チャイムの音もこれまでと変わっています。今日は、出勤している職員が、業者さんから操作の説明を受けました。

 2学期の始まりが待ち遠しいです。

    

ヘチマ 2階へ到達

 4年生が理科の観察で育てているヘチマが、この夏休みも順調に成長し、ついに2階のベランダに到達しました。さらに、これまで咲いていたのはほとんどが雄花だったのですが、こちらもついに雌花が咲き、実もつけ始めています。始業式の日、ヘチマの成長に驚く4年生の顔が、目に浮かびます。

 

2学期のスタートに備えて

 本日は、久しぶりに全職員がそろい、研修や会議など2学期に向けた準備の1日でした。コンプライアンス、コミュニティ・スクール、フッ化物洗口の研修を行ったり、新しくなった放送機器の扱い方を確認したり、10月に実施されるスポーツデイ(体育大会)について話し合ったり・・・。9月1日、子ども達に会えるのを楽しみにしているところです。

 

学習発表会のお知らせ

 いよいよ明日から2学期がスタートします。2学期は、スポーツデイ(体育大会)や島の秋季大祭、持久走大会など行事が盛りだくさんです。今後も、本ホームページからたくさんの情報を発信していきたいと思います。

 さて、そんな中、9月29日(金)には学習発表会が開催されます。子ども達のステージ発表のほか、地域の方々が制作された作品の展示なども計画しています。どうぞお楽しみに。

      

全員で迎えた2学期始業式

 学園に、子ども達の元気な姿が戻ってきました。本日、19人の全児童生徒が登校し、2学期のスタートを切ることができました。みんな、やる気に満ちあふれています。

 式では、まず代表で3年生と8年生が2学期の抱負を発表しました。勉強、行事、生活、部活など、盛りだくさんの2学期となりそうです。校長先生からは、夏休みの思い出や2学期に頑張ってほしいことを話していただき、小学校・中学校の校歌を歌いました。

 その後はステージ集会です。ファースト、ミドル、トップステージに別れ、夏休みを振り返ったり2学期の目標を確認し合ったりしました。

 まずは9月末の学習発表会に向けて、エンジン全開の子ども達です!!

 

  

 

スポーツデイ(体育大会)に向けて

 今年は、10月30日(月)に開催されるスポーツデイ(体育大会)に向けて、早くも準備がスタートしました。

 前期課程は、体育の時間に跳び箱にチャレンジしました。みんなで協力して場を作り、今日は久しぶりだったので試しに跳び箱に飛び乗る動きをやってみました。これから少しずつ、体力アップに励みます。

 4時間目には、ミドル・トップリーダー(5~9年生)が集まりました。団長・副団長を決定したり、全校で行う団技について話し合ったりと、早くも自分たちで創り上げていこうという意欲がみなぎっていました。

 本番まで2ヶ月近くありますが、子ども達の更なる成長を期待しています。

 

 

2学期はじめの大そうじ

 今日は、2学期になって最初の掃除がありました。1ヶ月以上ぶりの掃除でしたので、いつもより時間を延ばし、特別教室を中心に大そうじを行いました。

 いろいろな学年が混ざり、お互いに協力しながら一生懸命に掃除をする姿は、大変ほほえましかったです。学校も心もピカピカになり、改めて、気持ちのいい2学期のスタートが切れました!

 

 

 

9年生 2回目の地区実力テスト

 昨日と今日の2日間、9年生が2回目となる地区実力テストを受けました。このテストは、今後の進路決定にも関わる重要な位置づけとなります。9年生2人は、今もっている最大の力を発揮していました。

 夏休みも明け、9年生はいよいよ高校入試モードに本格突入です。それぞれの将来の夢に向かって、着実に、進んで行ってほしいと思います。学園の後輩たち、そして全職員でエールを送ります。

学習発表会 練習にも熱が入ってきました

 学習発表会まであと3週間。前期課程は体育館での練習が始まりました。

 今回の前期課程の発表は、劇「しまりんとしまのたから」です。これまで島浦学で学んだ島の魅力を紹介する、とっても楽しい内容となっています。今日は初めて、体育館のステージに立っての練習でした。台詞や動きを完全に覚えておらず、ちょっぴり自信なさげな感じもありましたが、これから本番に向けて、仕上げていってくれることでしょう。

 なお、本番は9月29日(金)、9:10スタートです。