今日は1年生にとって、初〇〇がたくさんある1日となりました。
まず、「初登校班」。どんな様子で登校するかなと思い、学園生玄関の所で待っていました。不安な様子かなと思っていましたが、そのような学園生は1人もいませんでした。上級生が優しく連れてきていました。中には、手をつないで1年生と登校している学園生もいて、感動しました!こんな優しいお兄さん、お姉さんがいると、1年生も安心して学校に来ることができますね(^_^)
次に「初給食」。今日の献立は「ご飯、チキンフルーツフルーツミックス、牛乳」でした。4年生(ステージⅠの最高学年)が給食のお手伝いに来てくれました。1年生に給食を食べる時間を少しでも長く確保してあげようと、手際よく準備をしていたのが印象的でした。1年生も無言で一生懸命給食を食べていて、たくさんの子どもたちが完食していました。ただ、食べる時間が20分程度なので、なかなか食べ終わらない子どもたちもいました。これから少しずつ時間になれてくると思います!
最後に「初下校」。下校先ごとにグループをつくり下校しました。地域の方々も学校に駆けつけてくださり、一緒に見守りながら下校していただきました。本当にありがたい存在です!ありがとうございますm(_ _)m1年生は、1日が終わりほっとしたのでしょう。ワイワイガヤガヤしながら帰りました。
また、明日もみんなが元気よく登校してくることを楽しみにしています!
〒884-0102
宮崎県児湯郡木城町大字椎木2210-1
電話番号
0983-32-2004
FAX
0983-32-4078
●学校へのアクセス
本Webページの著作権は、「みどりの杜 木城学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。