学校の様子
県中学校総合体育大会の結果について
今週末に行われました第75回宮崎県中学校総合体育大会の結果となります。
速報となります。
男子ハンドボール部 準優勝
女子ハンドボール 予選 惜敗
弓道部 男子団体 9位
弓道部 女子団体 予選惜敗
水泳 決勝進出ならず
吹奏楽部 金賞
剣道個人 ベスト8
(先週分となります。)柔道個人 男子 3位 女子2位
※ 軟式野球は火曜日に順延となりました。
天候が不順な中、多数の保護者の方々に送迎、応援等でご協力をいただきました。心からお礼申し上げます。ありがとうございました。
第2回に読み聞かせの実施!
7月12日(金)、朝の読み聞かせを行いました。ちょっと面白いお話、ゆかいなお話など、来校いただいた方々が思いを巡らせ、準備していただいており。生徒が目を輝かせて話を聞いていました。また、夏休みに向けてのおすすめの本の紹介、クイズなどもありとても楽しい時間でした。ボランティアの皆様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。
平和学習を行いました!
7月12日(金)の1・2時間目に平和学習を行いました。今回は講師として 赤嶺 剛様に沖縄県から来校いただき、講話をしていただきました。戦時中に沖縄の方々が宮崎に疎開していたり、宮崎マンゴーが沖縄とつながっていることなど初めて知ることがたくさんありました。また、沖縄の現状等の話を聞き。平和について改めて考える良い機会となりました。平和学習をとおして平和について考えることが私たちが当たりの前の日常を大切にしたり、相手を思うきっかけになったりすると思いました。
七夕をつくりました
小林地地区更生保護女性会さんからいただいた七夕飾りを活用して、3年生が各々の願いを込めた短冊とともに竹を装飾しました。完成後は玄関横に飾りました。「志望校合格」「みんなが幸せでありますように!」など心がほっこりする願いごとがたくさんありました。来校された際はご覧いただければと思います。
男子ソフトテニス部 県大会3位
男子ソフトテニス部団体については県大会3位という結果でした。決勝リーグは他の3校と熱い試合を展開し、保護者、部員が声をからしながら声援を送り、手に汗をにぎる試合でした。選手のポイントをとったときのガッツポーズにとても気持ちがでていて、勝ちたい気持ちが伝わりました。県大会での更なる上位入賞を次の1・2年生が達成してくれることでしょう。保護者の皆様、送迎・応援ありがとうございました。
団体 1回戦 小林中3-0 時光寺中 2回戦 小林中2-1 沖水中
決勝リーグ 小林中2-1吾田中 小林中1-2西階中 小林中0-3 妻ケ丘中
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19 1 | 20 1 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
〒886-0004
宮崎県小林市細野565番地1
TEL 0984-23-4168
FAX 0984-23-4169
本Webページの著作権は、小林市立小林中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
☆R6行事予定・校時程を配信しています。下記QRコード・リンクよりご確認いただけますのでご利用ください。
また、行事予定は変更になることがあります。各月末に最新のものに更新されますので、随時ご確認ください。