ようこそ小林中学校へ
ようこそ!小林中ホームページへ
学校の様子
第74回体育大会について(お知らせ)
9月13日実施予定の第74回体育大会について(お知らせ)
早秋の候 保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、9月13日(日)に第74回体育大会を予定しておりますが、当日の状況によっては下記のような対応を考えておりますので、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
さて、9月13日(日)に第74回体育大会を予定しておりますが、当日の状況によっては下記のような対応を考えておりますので、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
記
1 9月13日(日)は、現在のところ計画通り体育大会を実施する予定ですが、雨の影響により
実施できない場合は、以下の対応としたします。
(1) 雨の影響により延期する場合は、午前6時から7時までの間に学級連絡網及び安心安
全メールで連絡いたします。7時前には登校させないようにしてください。
(連絡のない場合は予定通り実施します)
(2) 9月13日(日)に実施できなかった場合、13日(日)は休業日とし、14日(月)
に順延します。14日(月)も給食はありませんので、お弁当と水筒が必要です。
実施できない場合は、以下の対応としたします。
(1) 雨の影響により延期する場合は、午前6時から7時までの間に学級連絡網及び安心安
全メールで連絡いたします。7時前には登校させないようにしてください。
(連絡のない場合は予定通り実施します)
(2) 9月13日(日)に実施できなかった場合、13日(日)は休業日とし、14日(月)
に順延します。14日(月)も給食はありませんので、お弁当と水筒が必要です。
第74回体育大会について(お知らせ)
9月12日実施予定の第74回体育大会について(お知らせ)
初秋の候 保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、9月12日(土)に第74回体育大会を予定しておりますが、前線の影響で雲が広がりやすく、雨も予想されます。
つきましては、当日の状況によっては下記のような対応を考えておりますので、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
さて、9月12日(土)に第74回体育大会を予定しておりますが、前線の影響で雲が広がりやすく、雨も予想されます。
つきましては、当日の状況によっては下記のような対応を考えておりますので、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
記
1 9月12日(土)は、現在のところ計画通り体育大会を実施する予定ですが、雨の影響により実施できない場合は、以下の対応としたします。
(1) 雨の影響により延期する場合は、午前6時から7時までの
間に学級連絡網及び安心安全メールで連絡いたします。7時
前には登校させないようにしてください。
(連絡のない場合は予定通り実施します)
(2) 9月12日(土)に実施できなかった場合、以前お知らせし
たように翌日13日(日)に順延します。その場合、12日
(土)は14日(月)の授業を行います。お弁当と水筒が必要
ですので準備をお願いします。
なお、14日(月)も給食はありませんので、お弁当と水
筒が必要です。
(1) 雨の影響により延期する場合は、午前6時から7時までの
間に学級連絡網及び安心安全メールで連絡いたします。7時
前には登校させないようにしてください。
(連絡のない場合は予定通り実施します)
(2) 9月12日(土)に実施できなかった場合、以前お知らせし
たように翌日13日(日)に順延します。その場合、12日
(土)は14日(月)の授業を行います。お弁当と水筒が必要
ですので準備をお願いします。
なお、14日(月)も給食はありませんので、お弁当と水
筒が必要です。
3年生サマースクール
昨日と本日3年生はサマースクールが行っています。
暑い中ですが、受験に向けて、生徒たちは一生懸命頑張っています。今年は3年生の職員のみでなく、他学年の先生方に入ってもらい、サマースクールが行われています。
受験を制覇するために生徒と先生方と一丸となって頑張ってます。
8月15日付 宮崎日日新聞に児玉楓夏さんの作品が掲載されました
学園歌壇
水泳後 ほんの少しの 疲労感
しめった髪を 風がかわかす
児玉 楓夏
(小林中 2年3組)
令和2年8月15日
宮崎日日新聞 子ども新聞より
漢字検定奨励賞
国語科から漢字検定奨励賞をいただいたという報告がありました。その中に小林中学校が入りました。1年間の合格率が高い団体50校が選ばれたようです。
(ちなみに団体は21、965団体でした。)
選手激励会
本日選手激励会が行われました。19の部活動のキャプテンが大会に向けての意気込みを述べてくれました。小坂校長先生が最高の力と感謝の気持ちを忘れずに頑張ってほしいと言われました。早いチームは7月17日から大会が始まります。みんなで応援しています。
手作りの雑巾を寄贈していただきました。ありがとうございました。
本日、雨の中、小林地域婦人会(会長 上原裕子氏)の方が3名来校され、手作りの雑巾を寄贈していただきました。婦人会の方々で、1000枚を超える雑巾を作られ、小林市内の小・中学校に寄付をされているそうです。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
5月18日(月)の登校についてお知らせ
5月18日(月)の登校についてお知らせ
いつもお世話になっております。
さて、本県の緊急事態宣言が解除されたことに伴い、小林市の小・ 中学校では、臨時休業を継続しつつ、教育活動を段階的に再開いた します。
つきましては、5月18日(月)から5月22日(金)の期間は、 分散登校ではなく、一斉登校による登校日とし、午前4時間、午後 2時間の学習活動と給食を実施いたします。ご理解とご協力をよろ しくお願いいたします。なお、この期間は授業日数に含まれます。 また、詳細につきましては、月曜日に文書でお知らせいたします。
いつもお世話になっております。
さて、本県の緊急事態宣言が解除されたことに伴い、小林市の小・
つきましては、5月18日(月)から5月22日(金)の期間は、
5月10日(日)まで臨時休校が延長になりました。
5月10日(日)まで臨時休校が延長になりました。それに伴い、5月8日(金)を登校日とします。8時30分までに登校となります。10時過ぎには下校する予定です。生徒の皆さんは臨時休校中の課題を忘れずにもってきてください。
緊急事態宣言発令に伴う臨時休業日について(おしらせ)
新型コロナウィルスの感染増加に対応する緊急事態宣言の対象地域が全都道府県に拡大され、それに伴い小林市の小・中学校では、4月21日(火)から5月6日(水)までを臨時休業とすることになりました。
つきましては、本校では下記のとおり対応いたします。保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、感染拡大を防ぐための措置であることをご理解いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。
臨時休業日のお知らせ.jpg
臨時休業中の心得.jpg
つきましては、本校では下記のとおり対応いたします。保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、感染拡大を防ぐための措置であることをご理解いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。
臨時休業日のお知らせ.jpg
臨時休業中の心得.jpg
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19 1 | 20 1 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
4
9
8
8
3
7
小林市立小林中学校
〒886-0004
宮崎県小林市細野565番地1
TEL 0984-23-4168
FAX 0984-23-4169
本Webページの著作権は、小林市立小林中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
☆R6行事予定・校時程を配信しています。下記QRコード・リンクよりご確認いただけますのでご利用ください。
また、行事予定は変更になることがあります。各月末に最新のものに更新されますので、随時ご確認ください。