学校の様子

短冊に願いを込めて

 もうすぐ7月7日、七夕がやってきます。毎年学校に小林地区更生保護女性会様から短冊やたくさんの七夕飾りをいただいていますが、今年も学校に飾りが贈られました。さっそく1年生が短冊に願い事を書き、用意した大きな笹に飾り付けました。
  願い事はさまざまです。勉強をがんばりたい、部活動で県大会を目指したい、友だちやクラスみんなで仲良く過ごしたい等々、いろんな願いが込められました。
 全ての願いが叶うためには、ただ願うだけでなく日頃からの努力も大切です。そのことがわかると願いも早く叶うかもしれません。
 小林地区更生保護女性会様、いつもありがとうございます。

 
今日開催された鑑賞教室でステージ前に飾りました!