学校の様子

性教育講演会

 今日の2、3校時に「性教育講演会」を開催しました。講師に宮崎日日新聞社の菅野健太様をお迎えし、「自分らしく、生きる~宮崎から考えるLGBT」と題して講演していただきました。
 講演では、LGBTとして生きる方々を取材してきた中で、取材された方がLGBTがまだ一般に理解されにくい中で、自分の心と体と性の違いに悩み、その悩みを誰にも相談できずに苦しんできた日々について分かりやすく説明していただき、私たちがLGBTについて正しく理解し、どのように接して共に生きていくべきか、この機会にぜひ考えてほしいと話していただきました。
 これまでの性教育は男性と女性それぞれの性を主なテーマとして行われてきていますが、現在ではトランスジェンダーをはじめとした性的少数者の人々についても性教育の一つとして学ぶ時代となっており、ますます多様化する社会に対応していく必要があります。
 私たちがどのような人と接しても、お互いを信頼し尊敬しあえる社会を築き上げることがとても重要ですね。