学校から
10/30 今日の授業
今日の5校時に、小中合同研究の一環として理科の研究授業を行いました。
内容は、中1理科の「蒸留」の内容です。「ひなたの学び」、「個別最適化」を意識した授業が行われました。
今日の課題はこちら。
小学校の先生方もたくさん来られました。
課題をもとに仮説を考え、どのような実験をすれば良いか検討しています。前の授業で学習した内容を参照しながら意見を出し合いました。
仮説を実証するために、どのような実験装置でどのような手順で実験をすれば良いかを意見交換し、実際に装置を組み立ててみました。
完成したら、写真を撮って記録します。
Wordに取り込んで整理します。
それぞれの班の実験方法を確認中です。前の時間の学習内容を活かして、実験方法を整理することができています。
今日は実験の準備までが授業内容でした。
明日の1時間目に実際に実験を行う予定です。(つづく)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
新着情報
訪問者カウンタ
0
7
1
5
0
3
1
小林市立須木中学校
〒886-0111
宮崎県小林市須木中原1730番地
電話番号:0984-48-2004
FAX番号:0984-25-9007
本Webページの著作権は、須木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。