日誌
10/7 歌声
昼食後、1年生の教室から歌声が聞こえてきます。
西諸音楽祭にむけて音楽の授業で習っている合唱曲です。
清らかな歌声が、昼休みを癒しのひと時に変えてくれます。
どんな様子かと思って教室に行ってみた時の写真です。
ずいぶん昔はカセットテープで伴奏を流し、この間まではCDで流していましたが、現在は電子黒板を利用して楽譜を表示しながら伴奏が流れる仕組みになっています。時代は変わりましたね・・・。
各パートの歌声とピアノ伴奏が、指揮者の導きで1つになったときの美しい響きを完成させるには、やはり練習が重要です。
一人一人が、自分の役割をしっかりと果せるように練習を積みかさねてほしいなと思っています。
この合唱は、11月8日の西諸音楽祭と、次の日の学習発表会で披露されます。
あと2か月ですが、生徒達が練習を重ね、昨年に負けない素晴らしい演奏をしてくれることを楽しみにしています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
新着情報
訪問者カウンタ
0
7
2
0
9
3
1
小林市立須木中学校
〒886-0111
宮崎県小林市須木中原1730番地
電話番号:0984-48-2004
FAX番号:0984-25-9007
本Webページの著作権は、須木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。