お知らせ

学校からのお知らせ

歓迎遠足に行ってきました。

歓迎遠足を行いました。転校が心配されましたが、何とか活動中の降雨もなく過ごすことができました。
まず体育館で生徒会主催の歓迎集会を実施し、レクリエーションを楽しみました。



その後、阿蘇ミルク牧場に行き、様々な体験活動を行いました。









新入生と在校生の中が非常に深まった一日になりました。

第70回入学式

本日は第70回目の入学式で、10名の新入生を迎えました。
在校生歓迎の言葉では、本校生徒会長が先輩として優しく迎える言葉を述べてくれました。

新入生代表誓いの言葉では、中学校生活について熱く抱負を述べてくれました。

新入生の保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

平成28年度 スタート!!

平成28年度が本日よりスタートしました。
新任式では4名のあたらしく来られた先生の紹介・あいさつがありました。始業式では代表3名が新年度の抱負を述べてくれました。






平成28年 田原中学校 新たなスタートです!!


立志式

平成27年度立志式が行われました。2年生6名が、力強く立志の誓いを述べました。立志式後、
「人生で一番大切な物 ~自分の経験を通して~」という題で、安在吉雄様より記念講演をしていただきました。

6人それぞれが、色紙に書いた「14歳の決意表明」を行いました。











立志の誓い
一.優しい心を持ち、人のために動くことのできる人間になります。
一.最後までやり遂げるねばり強い心を持つ人間になります。
一.やる気に満ちた、元気で明るい人間になります。
一.夢や希望を持ち、親や周囲の方への感謝の気持ちを忘れない人間になります。
一.責任感を持ち、社会に貢献できる人間になります。
一.周囲に気を配り、周りから信頼される人間になります。

本校の卒業生で、本校に勤務経験もある、安在吉雄様より記念講演をしていただきました。

新生徒会スタート

本日の「たばるっこタイム」は、新生徒会役員任命式と旧生徒会役員の退任式でした。新生徒会の1・2年生は、それぞれの抱負を力強く述べてくれました。また、様々な行事を成功へと導いてくれた旧生徒会の3年生は、これまでの協力に対する感謝の言葉や思い出などを述べてくれました。

任命証の授与

新生徒会役員の1・2年生

新生徒会長の初仕事:感謝状の授与

旧生徒会役員のみなさんありがとうございました。