お知らせ

学校からのお知らせ

第1回生徒集会

本日の「たばるっ子タイム」は,第1回の生徒集会でした。毎月,専門委員会・中央委員会で決まったことは,各学級で係が連絡したり,生徒会室前の連絡ボードに記入したりしてして,生徒に知らせていましたが,今回から,生徒集会を開いて,専門委員長と各学級委員長から連絡する形をとることになりました。本日は,生徒会執行部から,立ち止まってあいさつをすることも確認がありました。






職場体験学習よろしくお願いします

7月8日(水)・9日(木)の二日間で,全校生徒を対象とした職場体験学習を実施します。本日の5時間目は,職場体験をさせていただく各事業所に,当日の服装や集合時間などの確認のための電話連絡を行いました。








Tabaru Recitation Contest

本日の5時間目,全校生徒が参加しての英語科暗唱コンテストが行われました。生徒は1ヵ月ほどの練習期間を経て,本番に臨みました。1年生は,学習していない単語も含まれていましたが,声の大きさや話すスピードなどに気を配り,身振り手振りを加えながら堂々と発表することができました。ALTのトリシア先生にも審査に加わってもらい,成績上位の生徒は,西臼杵郡英語暗唱・弁論大会に出場することになります。なお,生徒全員の発表の様子は学校アルバムにあります。














西臼杵地区中学校総合体育大会陸上競技

本日は,西臼杵地区中学校総合体育大会の最後を飾る陸上競技が行われました。心配された雨もほとんど降らず,絶好のコンディションの中,17名の生徒が参加し,全力を尽くしました。標準記録を突破し,上位入賞を果たした生徒は県大会に出場します。健闘を祈ります。











女子砲丸投げに出場した3名は,上位を独占しました。











男子は団体3位で表彰状をいただきました。   他にも学校アルバムに写真がありますので,御覧ください。