お知らせ

学校からのお知らせ

Thank you Mr.Kudo!

5月18日から,3週間の日程で行われた教育実習が終了しました。実習生の工藤先生から,お別れのあいさつをいただき,生徒会長の伊東君から激励のことばと生徒全員からのメッセージが手渡されました。


輪~一瞬一瞬を大切にし最高の友と輪を結ぶ~

本日,2年生は,6月30日から上野中学校と合同で実施される修学旅行に向けての合同学習会でした。修学旅行スローガンの発表や京都自主研修の計画,保護者説明会などが行われ,充実した1日となりました。

割れたくす玉から → 修学旅行スローガン「輪~一瞬一瞬を大切にし最高の友と輪を結ぶ~」が登場!

各係にわかれての打ち合わせ

京都自主研修の計画

保護者説明会

最低気温11℃! 夏到来? プール清掃!

今日は,昨日の雨がうそのように晴れ渡り,晴天の中,プール清掃が行われました。今年は,阿蘇山の噴火の影響で,プールの底には多くの火山灰がたまっており,大変でしたが,みんなで協力してきれいにすることができました。










歯の健康は「ミガクンジャー」にまかせろ!

本日の「たばるっ子タイム」は,歯の衛生週間に合わせて,養護教諭による歯みがき指導でした。歯垢染め出し液という,みがき残しの歯垢を染める液を使って,自分の歯みがきチェックを行い,正しい歯みがきの仕方について学習しました。



歯垢染め出し液で,みがき残しの歯垢を染めています。





みがき残しのないよう,しっかり歯みがきをします。


校長新聞登場(火山国日本編)

本日,玄関前に校長先生が作成された壁新聞が登場しました。先日,噴火した口之永良部島のニュースや小笠原沖で発生した地震のニュースを伝える内容で,生徒が足を止め,熱心に見入っていました。

校長室の掲示物にもアイデア満載です。