日誌

2022年6月の記事一覧

第2学年 修学旅行 6月29日(水)2日目②

 2日目に入り、電車の乗り降りや駅での点呼もスムーズに

できるようになってきました。

 感染症対策とともに、熱中症にも注意をはらいます。

班長を中心に自分たちで動くことができるのは、日頃の

学校生活の賜物です!

 それでは、京都班別自主研修、行ってまいります!!

 

第2学年 修学旅行 6月29日(水)2日目①

 修学旅行2日目です!

 朝6時に生徒の部屋へ!

 すでに起きていて、中には制服に着替えをすませている

部屋が多数でした。はりきっている様子です。

  朝食はホテルでバイキング。

 検温を済ませて手袋とマスクを着用して、サラダやソーセージ

パンなどを選んでいました。

 

 

 

 大阪のホテルを出発し、京阪電車で京都に移動。

 駅や電車は、人の多さにややびっくりしている様子も見られました。

 

第2学年 修学旅行 6月28日(火)1日目⑤

6月28日(火)

広島にて平和学習を行いました。

 

 

 7歳のころ、爆心地から1.3㎞の自宅にて、家族とともに被爆された

川崎宏明さんの被爆体験をうかがいました。

 

 実際に体験された方のお話には、平和を願う強い願いがこめられていました。

 その後平和集会を行い、平和への思いを高めたかった。これから新幹線で

大阪に向かいます!