日誌
2024年4月の記事一覧
3年生作品
3年生が国語の授業の中で、図書室にある蔵書を分かりやすく、かつ、簡潔に紹介するポップ作品を作りました。分かりやすくするために、画用紙の色や大きさ、絵、文章を考え抜いて作ったようです。表現する活動の一つですが、生徒の皆さんはとても楽しく作っていました。素敵な作品ができあがりました。図書室に飾ってあります。
今日の給食献立
今日の給食献立は、「五目豆」「みそけんちん汁」「ご飯」「牛乳」です。
今日の給食献立
今日の給食献立は、「豆腐のすまし汁」「千切り大根のオーロラソースあえ」「たけのこご飯」「牛乳」です。
プールフェンス 修理完了
昨年の台風14号接近によって、プールフェンスが倒壊するという被害がありました。本年度、早々に工事着工となり、昨日、工事完了しました。水泳が楽しみです。
電子黒板2台 入りました。
1年生A組・B組、それぞれに電子黒板1台ずつ入りました。この電子黒板は、各教室に1台ずつ設置されています。デジタル教科書はもちろんですが、タブレット端末とつなぎ、子どもの意見や考えを表現するツールの一つです。また、先生からの教材を提示するなど、授業になくてはならないものの一つです。町教育委員会から今年度、2台設置していただきました。ありがとうございます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27   | 28   | 29 2 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2 1 | 3   | 4   | 5 3 | 6   | 7 2 | 8   |
9   | 10 1 | 11 1 | 12 2 | 13 4 | 14 2 | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19 2 | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28   | 1 1 |
日之影町立日之影中学校について
〒882-0402
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川1952番
TEL:0982-87-2839
FAX:0982-87-2841
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川1952番
TEL:0982-87-2839
FAX:0982-87-2841
E-mail 4817ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、日之影中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、日之影中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。