日誌

2024年4月の記事一覧

今日の給食献立

 今日の給食献立は、「キャロットシチュー」「野菜のソテー」「コッペパン」「牛乳」です。

団ダンス練習始まる!!

 体育大会の見物の一つに「団ダンス」があります。子どもがダンスを考え、団長や副団長、リーダー、ダンスが得意な子どもが中心となってダンスを作り上げます。「右足は・・・。その時、左手は・・・。」などと説明はするものの、体がついていかず・・・、というシーンも見られます。しかし、学年関係なく笑顔と笑い声が絶えない貴重な時間となっています。がんばれ、赤団・白団。

整える

 学校生活の中で大切なことの一つに「整える(整理整頓)」があります。今朝は雨が降り、生徒の皆さんは傘を持ってきました。傘立てに傘を立てていますが、新入生も先輩の様子を見て綺麗に立てています。とても大切なことの一つです。

 

タブレット端末の活用

 5月30日(木)に生徒総会が実施予定です。その生徒総会でもタブレット端末を活用します。もちろん、学級での話し合いでも、それぞれがタブレット端末を使って自分の意見を主張します。1年生も既に慣れて使っています。

授業風景

 日之影中学校には、1名のALTが配置されています。英語の授業はもちろんのこと、学校生活全てにALTの先生が活躍されています。日常会話を楽しむ生徒が多くいます。