ブログ
令和6年度第2学期始業式[校長投稿]
本日(8月27日)、第2学期始業式を行いました。酷暑の夏休みでしたが、実習や部活動で大きな事故はなく、
無事2学期を迎えることができました。
しかし、夏休み中の8月8日には都城市で震度5強の地震があり、南海トラフ地震臨時情報も出されたことで
大きな災害発生を心配した夏休みでもありました。また、台風10号が接近しています。宮崎県知事が常々話して
おられる「常在危機」という言葉を忘れないようにしなければならないと思います。
3年生の就職試験や上級学校の入学試験の他、文化祭・体育祭・即売会等の学校行事も控えています。成果を出す
学期として頑張ってほしいと思います。
始業式の校長の話の原稿(メモ)を掲載します。
宮崎県学校農業クラブ連盟事務局
6月13日(木)
県連大会家畜審査競技会が、都城家畜市場で開催されました。
6月20日(木)
プロジェクト発表・意見発表大会が南九州大学で、農業鑑定競技大会が本校体育館で開催されました。
令和6年度鑑定競技正答表・問題はこちら
6月21日(金)
大会式典が都城MJホールで開催されました。
7月9日(水)
農業情報処理競技が宮崎農業高校で実施しました。
大会速報はこちらから
7月11日(木)・12日(金)
県連リーダー研修会を農業大学校で実施しました。
訪問者カウンタ
7
8
5
5
7
2
宮崎県立都城農業高等学校
〒885-0019
宮崎県都城市祝吉一丁目5番1号
TEL 0986-22-4280
FAX 0986-22-3324
牧場:
〒885-1914
宮崎県北諸県郡三股町大字蓼池
1060番地
TEL 0986-52-1449
宮崎県都城市祝吉一丁目5番1号
TEL 0986-22-4280
FAX 0986-22-3324
牧場:
〒885-1914
宮崎県北諸県郡三股町大字蓼池
1060番地
TEL 0986-52-1449
本Webページの著作権は、都城農業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
交通アクセス~本校~
交通アクセス~牧場~