延工ブログ
平成30年度シーフード料理コンクール
9月6日(木)宮崎県水産会館にて、平成30年度シーフード料理コンクールが行われ、本校生活文化科1年 木原さんが応募総数115名の中から見事書類選考を通過し、調理審査に参加しました。
シーフード料理コンクールは、栄養豊富な魚介類の消費拡大を目指し、オリジナリティあふれるシーフード料理レシピを一般公募したものです。
今年のお魚料理チャレンジ部門のテーマは「みんなで楽しむのりと魚介藻類を使った料理」。
制限時間40分で4人分の調理を行います。木原さんは「韓国風おさかなのりチヂミ」を調理し、大会3位に値する「宮崎おさかな普及協議会連合会長賞」を受賞しました。緊張の中、放課後遅くまで残って練習した成果を出すことができ、喜びもひとしおのようです。
課題研究の一幕です!
今まで勉強してきたことを使って、日常にある様々な課題を探し、解決を試みます。
毎年多種多様な作品を作ってくれているので今年も楽しみです!
写真ではどうやら電気自転車を作ろうとしているようです。
先生1年目 研修 頑張っています!
鞴祭りを行いました
みんなが応援 頑張れ3年生!
本日、9/16日から就職試験に臨む生徒達・および進学試験を控えた生徒達の壮行会を行いました。3年生は夏休みも返上して問題集に取り組んだり面接練習などに取り組んでいます。本番では実力を十二分に出し切って頑張れ!3年生。
全力で競技! 力出し切った体育大会
9/1(土)に体育大会を挙行しました。昼前から雨が降り出し、午後は内容を短縮しての実施ではありましたが、どの団も若い力を爆発させ力の限り戦っていました。
結果は男子は土木科、女子は2学年の優勝となりました。たくさんのご声援、
ありがとうございました。
体育大会にむけて準備中
放課後には、自主的に集まって団技の練習をしているクラスもあるほど。
明日は、どの団も全力で勝利に向けて頑張れ!!
みんなで楽しく! ドキドキ異文化交流
8/30(木)まで延岡市で強化合宿中のドイツ柔道連盟U18代表選手団が、本日午前に来校し、本校生徒達との文化交流会が行われました。
ドイツ選手団は選手やコーチを含め54名の方々、本校からは生徒会・国際ボランティア同好会・少林寺拳法部・ダンス部の生徒達が、日本の伝統的なけん玉や折り紙・ばんば踊りを一緒に楽しみ親睦を深めました。オープニングは少林寺拳法部による演舞披露が行われ、その迫力に圧倒されている様子でした。生徒達は、知っている英語やジェスチャーを交えながら交流を楽しみ、充実した時間となりました。
延工News7&8月号を発行しました
東海インターハイ(ソフトボール競技)結果
男子ソフトボール3回戦
延岡工業 0-9 大村工業(長崎代表)
たくさんのご声援、ありがとうございました。
東海インターハイ(ソフトボール競技)結果
延岡工業 5-4 京華高等学校(東京代表)
本日、3回戦以降の抽選が行われ、本校は明日3回戦を戦います。
応援、よろしくお願いします。
熱いぞインターハイ! ソフトボールは本日初戦
本日より試合が始まります。我々も遠い宮崎の地より声援を送ります。
みなさま、応援よろしくお願いします。
期間 平成30年8月9日(木)~12日(日)
会場 熊野市防災公園野球場 他
本校の対戦(初戦) 8月9日(木)13:00~ 熊野市防災公園野球場にて
京華高等学校(東京代表)と対戦します。
熱戦! 1年生大会
※詳細は宮崎県ハンドボール協会のホームページでご確認ください。
中学生向け体験入学を実施しました
(左下:土木科) (中下:環境化学システム科) (右下:生活文化科)
暑さに負けず全力プレー!
資格取得にも励みます!
団長の下、皆が心一つに優勝を目指す!
意気込みの表明 団長の挨拶
高校野球県大会2回戦の結果
延岡工業 5ー6 宮崎第一高校 で
惜敗しました。たくさんの応援、ありがとうございました。
※詳細は宮崎県高校野球連盟のホームページで確認できます。
山岳部のキャプテンが紹介されました
本校「山岳部」の女子キャプテン下田さんが紹介されました。
本校のクライミングボード「延工ウォール」を使って、ボルダリングの練習に
励んでいる様子が紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
延工News6月号を発行しました
高校野球県大会1回戦を勝利で飾る!
延岡工業 5ー1 高千穂高校 で勝利しました。
次戦は7/13(金)11:30~ SOKKENスタジアムで、宮崎第一高校と対戦予定です。応援よろしくお願いします。
※雨天の場合、順延も予想されます。最新の予定をご確認ください。
試合の詳細は宮崎県高校野球連盟の高校野球速報で確認できます。
フレー! フレー! 延工!
(左)澤部さんの決意表明 (中)野球部 (右)主将による決意表明
「測量の日」 で実技講習!
高校総体九州大会結果
平成30年度 全九州高等学校体育大会 少林寺拳法 競技結果
期日:6/16(土)~ 17(日)
会場:宮崎市(KIRISHIMAツワブキ武道館)
【女子】
〇自由単独演武 5位 永田さん (インターハイ出場決定)
〇自由組演武 1位 銀島さん・松田さん (インターハイ出場決定)
〇規定単独演武 2位 片伯部さん
英語弁論大会で入賞!
「第55回全国国際教育研究大会における高校生英語弁論大会宮崎地区大会」において、毎日の練習が実り、九州大会に出場することが決定しました。
優秀賞 富高さん( 生活3年:国際ボランティア同好会 )
宮崎大会
期日:6/15(金) に開催されました。
会場:宮崎学園
九州大会
期日:7/6(金)
会場:鹿児島県立錦江湾高校
高校総体九州大会結果(速報)
沖縄県で開催中の九州大会結果をお知らせします。
(会場 沖縄県豊見城市民体育館)
延岡工業 18-25 興南高校(沖縄県一位)
(4-16,14-9)
県北地区企業説明会が開催されました
高校総体南九州大会結果(速報)
400mリレー 準決勝進出!
5000m競歩 佐藤さん 3位 インターハイ出場決定!
※他の競技も連絡が入り次第掲載いたします。
頑張れ! 延岡工業生!
技を競う! 高校生ものづくりコンテスト
6/9(土)に本校を会場にして「第12回高校生ものづくりコンテスト宮崎県大会」が開催されました。
県内7つの工業高校から集まった選手達が、日頃の鍛錬の成果を発揮し規定の時間での課題完成を目指し取り組みました。
本校生徒の結果以下の通りです。
入賞(本校生徒分)
〇旋盤作業部門
最優秀賞 機械科 澤部さん(九州大会出場)
〇電気工事部門
優良賞 電気電子科 吉田さん
〇測量部門
優良賞 土木科 宇佐見さん,石川さん,川﨑さん
〇化学分析部門
優秀賞 環境化学システム科 浮島さん
<大会の様子>
(左下)測量 (中下)化学分析 (右下)表彰式
☆他に木材加工部門(会場:日向工業高校)・家具工芸部門(会場:宮崎工業高校)も同日に開催されました。
高校生ものづくりコンテスト 頑張るぞ!
6/9(土)に本校を会場にして行われる「高校生ものづくりコンテスト宮崎県大会」の壮行式を行いました。このコンテストはものづくりへの意識の高揚と技術・技能の習熟向上を図り、工業教育の活性化を図るものです。本校からは「旋盤作業」「電気工事」「電子回路組立」「測量」「化学分析」の5部門に参加します。各部門の代表者が決意表明をし、全校生徒を前に健闘を誓っていました。
貴重な体験談を拝聴しました
延工News5月号を発行しました
H30高校総体の本校生の試合時間
生徒総会で活発な論議!
高校総体壮行式を行いました
防災教育を実施しました
5/10(木)防災教育を実施しました。本校は海岸線に近いため、地震の際は津波の被害も予想されます。高い場所へ逃げることや学校に備蓄している非常食や緊急時用備品などの説明を、生徒達は真剣に聞いていました。
楽しい遠足! 楽しみなお弁当!
機械科の様子 レクリエーション(電電) お弁当の日(生活文化)
授業参観&PTA総会を実施しました
1年生は初めての授業参観で少し緊張気味。普通教科の他に専門教科の授業や実習棟見学、CAI教室を利用したパソコン学習など専門高校ならではの授業を見ていただきました。
その後学級懇談をはさみ、体育館でPTA総会を実施しました。お忙しい中、約80%もの保護者に出会いただきました。どうもありがとうございました。
教室での授業(土木1) CAI教室での授業(生活2) PTA総会の様子
延工News4月号を発行しました
求む!新入部員
ぜひ部活動に加入し、勉強以外の楽しい高校生活も満喫してください。
よろしく先輩! ようこそ後輩!
電気電子科の様子
心一つに! 集団行動
新しい体操服に着替え、きびきびとした動きで爽やかにこなしていました。
入学式を挙行しました
延工News3月号を発行しました
延工News2月号を発行しました
ホッケー部がテレビで紹介されます
MRTテレビ
みやざき部活動応援番組「NETCHU-!!」 毎週金曜日 深夜0時20分放送
延工News1月号を発行しました
生活工学科のドレスが紹介されています
「手芸のいとや」延岡店ホームページ
2017年12月07日
延岡工業高等学校の生徒のみなさんが制作したドレスのご紹介♪ (メディア情報)
本日、課題研究科内発表会!
今回もソフトウェア・ハードウェアいろいろな作品がありますが、すべてに共通するのは「ものづくり」です。
【1班:最近お腹が出てきたんじゃないの】
アプリ開発に興味があり、ダイエットアプリを作成しました。
海外製のソフトウェアを利用したため、参考文献などに困り、検討を重ねたようです。
【5班:ラズパイを応用した球体型ロボットの作成】
スター・ウォーズ 「フォースの覚醒」に出てくるBB?8というロボットを作ってみようと思い立ちましたが、頭部は難しく、ひとまず球体型ロボットとして製作しました。
球体に選んだ半球同士の接合案やRaspberry Piと呼ばれるシングルボードコンピュータやdiscordを利用したさまざまな機能(カメラや無線機能)の作成を重点的に工夫したようです。
【3班:電光掲示板】
スクロール型の電光掲示板を作成しました。市販のドットマトリクスLEDを使用していますが、制御部分は市販品ではなく、R8マイコンを使用しています。なお、フォントは自分たちでプログラム作成しました。
音声で操作し、動かすことができるゲームに興味を持ち、製作しようと思いました。
誰でも使いやすいようにボタンを用いたゲームにしました。
ソフト面だけでなくハード面も取り入れ操作しやすく、楽しめるようにしました。音声にも反応してコントロールできます。
卓球部が欲しいという要望があり、製作にいたりました。
こういった機能がほしい!という意見を聞き、その機能を入れられるように、作成しました。
本当はセグウェイを作成する予定だったのですが、さすがに実現させるには難しく、セグウェイの原理となっている倒立振子を学習し、作成しました。
機体の個性によって立つための調節が必要なため、苦労したようです。PID制御やPWM制御など、多くのことを学んだようです。
電車を情報で制御することを目的としていましたが、それだけでは物足りず、ジオラマという形にしました。
線路の曲がる部分をどのようにするか悩んだようです。
演奏できるものを作りたいとの思いから、始めはリズムゲームを検討していたようですが、電子ピアノを製作することになったそうです。
各ボタンを押したときにそれぞれの音と光が同時に出力するというプログラムと回路を考えるのに苦労したようです。
演奏だけでなく、機能回復訓練など、福祉分野への応用も期待しています。
ゲームセンターでおなじみのみんなが楽しめるエアホッケーを作ってみました。
穴のあけ方、空気の送り方、空気漏れに苦労したようです。
ゲームセンターでおなじみのUFOキャッチャーを作ってみました。X,Y軸の制御はステッピングモーターを使用しています。アームは3Dプリンタで作成しています。
ワイヤーなどを使って制御したかったようですが、なかなか手に入らず、ラダーチェーンを使用しました。モーターの制御、3Dプリンタで作成したアーム同士のギアの紙合わせを調整するのに苦労したようです。
最近は家庭にも普及したVR(ヴァーチャルリアリティ)。仮想現実の世界を用いて迷路を作成しました。迷路のステージを自然としたので、地面に草を生やし木を配置するなどしてリアリティを追求しました。
ゴーグル内にスマートフォンを設置し、手軽に実現できます。本科でははじめて取り組みました。
報道)マイコンカー全国大会準優勝
延岡工2年生、準優勝 全国高校マイコンカーラリー 2018年1月14日
今年度の学校見学会は終了しました。
本校の行事予定です。
状況により、変更の可能性も
あります。ご了承下さい。
〇新型コロナウイルス感染症等の出席の取扱いについて
今後の取扱についてまとめました。ご確認ください。
R05_5_8 教頭
県高校スポーツ競技力の強化を図るため、実績により「重点」「推進」「育成」の3区分で合宿や遠征などを支援するための制度です。
指定校盾
ソフトボール部(男子)