ブログ

2021年10月の記事一覧

令和3年度「記紀みらい塾」

 令和3年10月29日(金)、1年生の感性の授業において、國學院大學文学 文学部 日本文学科 教授 上野 誠 氏による「記紀みらい塾」が開催されました。
 中学1年生にも分かりやすいように、ユーモアを交えながら話をしていただき、あっという間に時間が過ぎたようです。
 また、本県にまつわる日向神話や万葉集に親しむ機会をとおして、郷土への誇りや愛着を深めることができたようです。

(生徒の感想文より)
〇1番、心に残ったのは『知識というものが人を救うこともある』という言葉です。
〇『古典を読みながら気づくことができれば、人生の道しるべになる』という言葉もとても心に残っています。



第2学年修学旅行事前学習

 令和3年10月29日(金)、第2学年修学旅行の事前学習として、県埋蔵文化財センター 普及資料課長 松田 清孝 氏による高千穂峡の地質に関する学習を行いました。
 高千穂峡の柱状節理は、阿蘇の巨大噴火による火砕流堆積物(溶結凝灰岩)が、冷えるときにできたものであることを分かりやすく教えていただきました。 実際に、自分の目で確かめるのが楽しみのようでした。



令和3年度宮崎地区中学校総合体育大会 駅伝競走大会

 令和3年10月26日(火)、令和3年度第72回男子・第36回女子宮崎地区中学校総合体育大会 駅伝競走大会が宮崎市生目の杜運動公園(周回コース)で開催されました。
 男子駅伝の部においては、27校中11位、女子駅伝の部においても、29校中11位と素晴らしい結果を残しました。また、ロードレースの部に出場したみなさんも、大健闘しました。佐多先生の指導のもと、今大会に向けて取り組んできた、学校から生目神社までの練習成果が見事に発揮されたようです。お疲れ様でした。

令和3年度『税に関する作文』

 令和3年10月25日(月)、本年度の『税に関する作文』において、入賞を果たした本校3年生のラジオ収録が行われました。作文の題は、『税金で救われた命』で、自分の体験をもとに、子ども医療費の助成をテーマにした内容です。
 宮崎サンシャインFM76.1MHzにおいて、11月22日(月)、24日(水)の午前8時40~45分に放送される予定です。ぜひ、ご視聴ください。


第14期生徒会役員退任式及び第15期生徒会役員任命式

 令和3年10月22日(金)、中学自習室と各教室をオンラインでつないで、第14期生徒会役員退任式及び第15期生徒会役員任命式が行われました。
 「西校プライド」と「自治の醸成」をスローガンに掲げ、理想の学校を創造しようと尽力してくれた第14期の皆さん、お疲れ様でした。第15期の皆さんには、第14期の思いを引き継いでくれることを期待しています。

【第14期生徒会】
【第14期生徒会長】

【第15期生徒会】

第73回宮崎県中学校英語弁論大会

 令和3年10月21日(木)、宮崎市民文化ホールにおいて、第73回宮崎県中学校英語弁論大会が開催されました。
 宮崎市代表として出場した本校3年生が、最優秀賞(第4位)に輝きました。
 発表タイトルは、『A Modern Ruler』(現代の支配者)で、スマートフォンの利用について、自分の伝えたいことを、堂々と落ち着いた態度で表現できました。


令和3年度 第9回「科学の甲子園ジュニア全国大会」宮崎県予選会

 令和3年度 第9回「科学の甲子園ジュニア全国大会」宮崎県予選会において、中学部2年生のチーム「Ganymede」が第1位に輝きました。写真は、10月20日(水)に、校長室で行われた表彰式の様子です。
 現在のところ、全国大会の実施方法は未定ですが、宮崎日大中学校との合同チームで出場を予定しています。上位入賞を目指して頑張ってください。


2021/3/29(月) 附属中2年  英語で外国の方に宮崎のよさを伝えよう

2021/3/29(月) 附属中2年  英語で外国の方に宮崎のよさを伝えよう




毎年、中学校2年生では、修学旅行での自主研修の際に、外国の方に宮崎県や日本の良さを紹介したり、外国の方とのコミュニケーションをとったりする活動を取り入れていますが、残念ながら、今年度は修学旅行に行けませんでした。

そこで、今年度は、プレゼンテーションの時間を使って、宮崎の観光、お土産など紹介するパンフレットの作成をしました。そして、パンフレットのコンテストを行い、7名の学校代表を選出しました。選出されたパンフレットは、宮崎県のご厚意により、宮崎県国際交流協会(カリーノ地下1階)、宮崎県観光協会(グリーンフィア壱番館3階)などでの活用されることになりました。多くの外国の方々がパンフレットを手に取っていただき、宮崎県について知ってもらえると幸いです。皆さんも機会があれば、ぜひご覧ください。