沿革
昭和48年03月21日 | 宮崎地区に普通科高等学校の建設を県議会において決議 |
---|---|
昭和48年10月13日 | 昭和49年度募集定員 普通科6学級(270名)と発表 |
昭和48年11月16日 | 新設高校開設準備委員長として、宮崎県立都城工業高等学校校長 坂口鉄夫が発令される。 |
昭和48年12月22日 | 校名を宮崎県立宮崎西高等学校と決定 |
昭和49年03月31日 | 宮崎市大塚町3975番地2に仮校舎建設される。 |
昭和49年04月01日 | 初代校長 坂口鉄夫以下21名の職員が発令される。 |
昭和49年06月12日 | 服部良一・南邦和両氏を迎えて校歌発表会を行う。 |
昭和49年09月09日 | 創立記念日と定め、校旗披露式を行う。 |
昭和50年03月25日 | 校舎建設第1期工事完了 東普通教室棟、理科棟、体育館、武道館竣工 |
昭和50年04月10日 | 理数科を新しく設置 募集定員 普通科8学級(360名)、理数科2学級(80名) |
昭和50年09月12日~13日 | 第1回文化・体育発表会を行う。 |
昭和51年03月25日 | 校舎建設第2期工事完了 管理棟、西普通教室棟、プール、プール棟竣工 |
昭和51年09月09日 | 創立3周年記念式典挙行 |
昭和52年03月25日 | 自転車置場新設 |
昭和52年04月01日 | 初代校長 坂口鉄夫が宮崎県教育委員会学校教育課長に転任し、宮崎県教育委員会学校教育課長 河野佐平が第2代校長として就任 |
昭和53年10月31日 | 生徒更衣施設新設 |
昭和55年03月31日 | 第2代校長 河野佐平が退任 |
昭和55年04月01日 | 宮崎県教育委員会保健体育課長 曽原良正が第3代校長として就任 |
昭和58年04月01日 | 臨時に普通科2学級増設される。 |
昭和58年09月01日 | 校訓碑除幕式挙行 |
昭和58年09月09日 | 創立10周年記念式典挙行(記念誌「雄飛」、同窓会名簿発行) |
昭和60年03月31日 | 第3代校長 曽原良正が退任 |
昭和60年04月01日 | 宮崎県教育委員会保健体育課長 栗山寛が第4代校長として就任 |
昭和60年12月05日 | 体育倉庫新設(第2グランド) |
昭和61年02月12日 | 第2グランド飛球防止ネット新設 |
昭和62年04月01日 | 募集定員 普通科9学級 |
昭和63年03月31日 | 第4代校長 栗山寛が退任 |
昭和63年04月01日 | 宮崎県教育委員会学校教育課長 府本浩が第5代校長として就任 |
平成元年03月22日 | 北教室棟竣工 |
平成元年03月30日 | 自転車置場新設(2棟) |
平成元年04月01日 | 募集定員普通科10学級 |
平成02年03月31日 | 自転車置場増設(2棟) |
平成03年03月31日 | 第5代校長 府本浩が退任 |
平成03年04月01日 | 宮崎県立高鍋高等学校長 宇田津一郎が第6代校長として就任 |
平成05年11月07日 | 創立20周年記念式典挙行(記念誌「光みなぎる丘」発行) |
平成06年03月25日 | 特別活動室(鉄筋造平屋建)新設 |
平成08年03月10日 | 管理棟・普通教室棟外壁補修工事竣工 |
平成09年03月31日 | 第6代校長 宇田津一郎が退任 |
平成09年04月01日 | 宮崎県教育委員会学校教育課長 笹山竹義が第7代校長として就任 |
平成09年03月31日 | 普通教室棟全面防水補修工事竣工 |
平成10年03月31日 | 管理棟全面補修工事竣工 サーキット場全面改修工事竣工 第7代校長 笹山竹義が退任(4月1日宮崎県教育長に就任) |
平成10年04月01日 | 宮崎県立日南高等学校長 長友泰孝が第8代校長として就任 |
平成10年09月30日 | ごみ保管庫(木造平屋建)新設 |
平成14年03月05日 | 部活動支援施設(鉄筋造2階建)新設 |
平成14年03月31日 | 第8代校長 長友泰孝が退任 |
平成14年04月01日 | 宮崎県立高千穂高等学校長 高山雅晴が第9代校長として就任 |
平成14年09月06日 | 理科棟便所増築工事竣工 管理棟屋根防水改修工事竣工 体育館屋根防水改修工事竣工 |
平成15年02月14日 | 管理棟及び体育館バリアフリー工事竣工 |
平成15年03月20日 | 第一グランド改修工事竣工 |
平成15年10月28日 | 創立30周年記念碑「未知の我を求めて」除幕式挙行 |
平成15年11月01日 | 創立30周年記念式典挙行(記念誌「未知の我を求めて」発行) |
平成16年01月30日 | 野球場バックネット用途廃止撤去 |
平成16年02月09日 | プール改修工事竣工 |
平成16年03月01日 | 教育財産(学校用地182.60m2)を用途廃止し、普通財産として引受け |
平成16年03月19日 | 第ニグランド改修工事竣工(野球場防球ネット及びソフトテニスコート整備) |
平成16年03月31日 | 第9代校長 高山雅晴が退任 |
平成16年04月01日 | 宮崎県立高城高等学校長 年森豊治が第10代校長として就任 |
平成17年10月10日 | 第一グランド倉庫(鉄骨造平屋建)用途廃止撤去 |
平成18年01月23日 | 第一グランド部室倉庫(鉄骨造平屋建)建設工事竣工 |
平成18年02月07日 | 宮崎県立宮崎西高等学校に併設する県立中学校の設置が県教育委員会において承認される。 |
平成18年03月10日 | 管理棟及び特別教室(理科)棟鉄部改修工事竣工 |
平成18年03月22日 | 第一グランド出入口改修工事竣工 |
平成18年03月29日 | 体育館西側渡り廊下柱補強工事竣工 |
平成18年04月01日 | 新設県立学校開設準備委員会が設置され、委員長として、宮崎西高等学校校長 年森豊治が発令される。 |
平成18年06月06日 | 平成19年度募集定貞を80名(2学級)と発表する。 |
平成18年09月27日 | 校名を宮崎県立宮崎西高等学校附属中学校に決定する。 |
平成19年01月01日 | 宮崎市大塚町柳迫3975番地2に宮崎県立宮崎西高等学校附属中学校が設置され、初代校長年森豊治以下4名の職員が発令される。 |
平成19年01月21日 | 平成19年度入学者選抜検査が実施される。 |
平成19年03月01日~31日 | 中学校校舎となる宮崎西高等学校の北教室棟、理科棟の改修工事を行う。 |
平成19年04月01日 | 附属中学校に8名の職員が発令される。 |
平成19年04月11日 | 附属中学校開校式、第1回入学式を挙行する。創立記念日と定め、校旗披露式を行う。 |
平成20年02月02日 | 西教室棟耐震工事竣工 |
平成20年03月31日 | 第10代校長 年森豊治が退任 |
平成20年04月01日 | 宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校長 下髙原 信義が第11代校長として就任 |
平成21年02月01日 | 東教室棟耐震工事竣工 |
平成22年03月18日 | 宮崎西高等学校附属中学校第1回卒業式挙行 |
平成22年04月18日 | 理科棟耐震工事竣工 |
平成22年12月10日 | 附属中学校武道場建設工事竣工 |
平成23年03月18日 | 附属中学校武道場渡り廊下設置工事竣工 |
平成23年03月31日 | 第11代校長 下髙原 信義が退任 |
平成23年04月01日 | 宮崎県教育委員会学校政策課長 児玉 淳郎が第12代校長として就任 |
平成24年02月10日 | 管理棟耐震工事竣工 |
平成24年03月20日 | 屋外多目的トイレ、体育館正面入口バリアフリー工事竣工 |
平成24年03月25日 | 第84回選抜高等学校野球大会に初出場。応援団賞にて最優秀賞を獲得。 |
平成25年03月05日 | 体育館改修工事竣工(外壁及び二階内壁) |
平成25年10月18日 | 創立40周年記念式典挙行(記念誌「新しき丘 西附と共に」発行) |
平成26年03月31日 | 第12代校長 児玉 淳郎が退任 |
平成26年04月01日 | 宮崎県立妻高等学校長 篠原 有三が第13代校長として就任 |
平成27年04月01日 | 体育館アリーナ、高校教室等をLED照明へ移行 |
平成28年03月31日 | 第13代校長 篠原有三が退任 |
平成28年04月01日 | 宮崎県立高千穂高等学校長 小八ヶ代宗明が第14代校長として就任 |
平成28年10月14日 | 附属中学校創立10周年記念式典挙行 特別教室棟他屋根防水工事竣工 |
平成30年03月31日 | 第14代校長 小八ヶ代宗明が退任 |
平成30年04月01日 | 宮崎県立日南高等学校長 黒木淳一郎が第15代校長として就任 |
令和2年03月31日 | 第15代校長 黒木淳一郎が退任 |
令和2年04月01日 | 宮崎県教育委員会教育次長 川越淳一が第16代校長として就任 |
令和2年03日03日 | 新武道場床改修工事竣工 |
令和3年03月15日 | 渡り廊下増築他工事竣工 |
令和4年03月31日 | 第16代校長 川越淳一が退任 |
令和4年04月01日 | 宮崎県教育委員会高校教育課長 谷口彰規が第17代校長として就任 |